輝き - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

輝き    

時が輝いて光を走らせる 疾走してやってくる光が暗闇の世界を明るくさせる 無明を明るめる仏性よ 私は夜眠りにつくとき心で朝を待った 朝にはみんなが愛の気持ちで起き上がって支度を始めた 夜ずっと考えていたことが感じることで朝に確かになった つまり昨日より良い今日 輝きは雨だれを浮きだたせるもの 光と輝きは相互一体になって存在している 一体輝きとは谷底からのSOSなのだろうか みんなが谷底にいて自らの力でそこから出られないのであれば 上にいる者がロープを垂らしてやらねばならない その救いを求める心こそが輝きである だから誰もが輝く 誰もが空を仰いだことがあるはず 気持ちを落ち着け涙をぬぐって 恋しい人に希望を分けてあげたい 自分の足で私の所へやって来て 私をどうか拒絶しないで どうか私の心の中の最後の無明をあなたの光で照らしてください 私は押し付けることもなく待っています あなたはいつも頑張って何でも乗り越える 一人では不可能なことを変えられない この世は不可能なことばかりで制限されていた さとりの力を以て不可能を可能に変えられるのだ 私たちが力を合わせ全力を出したなら 不可能なことはない あなたのことを信用していますので いつかともに会いましょう 永遠に触れる瞬間を 私はずっと予感していました 涙に震える私の心をきっとあなたが救ってくれるのだと 光と輝きの中へ共に歩んで入っていく想像を ずっと繰り返してきました 心のドアを開けて 一緒に涅槃に入りましょう 私とあなたは慈悲の心をもって 歴史的存在になりましょう 私はあなたの手を引きます 自分の中の輝きに気づいたなら 迷うはずもありませんね いつか手を結んで 光の中へ


ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

輝き ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 29540.2
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-12-03
コメント日時 2024-12-18
#現代詩
項目全期間(2025/01/18現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:29540.2
2025/01/18 16時40分26秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

輝き コメントセクション

コメント数(6)
万太郎
万太郎
作品へ
(2024-12-05)

黒髪さんの作品は、一貫した宗教的とも言える理念の元に基づいているため、作品内でブレがあまり起きない。それは大人としてのオブラートに包まれたもので、本当は子供の部分が少し抑圧を抱えているのではないか? と感じたりします。 懐疑や錯綜目眩と言った精神的なものでも、肉体的なものでも作品内で現象としては色々起きているのだけれど、全体としては読んでいてブレの少ない展開になりそうな安心感がある。実際は個人の内面の中で色々葛藤があった中での仏性なのでしょうが、文章自体はとても明るいと思う。 >時が輝いて光を走らせる 疾走してやってくる光が暗闇の世界を明るくさせる 一行一行噛み締めて読むと、ドラマ性が感じられてロマンティック。 最後はよくできたラブストーリーを思わせる内容で、とてもいいと思います。

0
エイクピア
作品へ
(2024-12-06)

無明を明るめる仏性。歴史的存在。自分の中の輝きに我々は中々気付かないのかもしれません。涅槃に入る意味を考えさせられます。昔「涅槃」の意味を問われて答えられなかった大学時代を思い出します。英語で答えなくてはいけなかった昔です。

0
黒髪
万太郎さんへ
(2024-12-06)

文章が明るいと言ってもらえて、よかったです。抑圧は、病気のためです。 人同士が、それぞれに考えということをできることを、最上の善と見ますので、 考えるのが得意そうな万太郎さんにも喜んでもらえたかな、と思います。

1
黒髪
エイクピアさんへ
(2024-12-06)

もともと誰もが持っている光り輝く心を、曇らせるのが、煩悩です。 それを治す方法は、修行以外にありません。全ての人が、何らかの善行を受けて、 生きてきています。外面的なものに囚われるのではなく、考えということを 第一に思って、考える楽しさ、喜びを習得してほしいと考えるところです。

0
えんがわ
えんがわ
作品へ
(2024-12-18)

肯定的な明るさにあふれてますね。 光への信頼。 明日への信頼。 そして他者への信頼。 ここまで世界を光あるものとして受け止められれば、生きるのも楽しいのかな、もしかしたら死ぬのも怖くなくなるのかなと思います。 一種の悟りの境地というか、理想郷というか、そういうものを垣間見た気持ち。 自分は近づけないのはわかってるのですが、少しだけ影響を受けていたいな。この詩の心境に。

1
黒髪
えんがわさんへ
(2024-12-18)

こんにちは。 光は現実に存在しているものであり、どの場所にあっても普遍的なものです。『金剛般若経』で、 師が、この世は、「星や、眼の翳、燈し火や、まぼろしや、露や、泡沫や、夢や、電光や、雲のよう、 そのようなものと、見るがよい」と説いています。私が思うに、地水火風が、眼で見られたものが、 本当のものなのだ、と言っておられるような気がします。それらは、知ろうとしても知り得ない 法というものに、従っており、その観察から、法に違わない本当の見方ができ、生き方ができる ようになるのかと考えます。光とは、眼で見るために必要なのであり、その恩恵は、私たちの 心に、本来的に無上の喜びを与えるものだと思います。つまり、光なしでは世界は成り立たない。 眼は、光に適応して、生物が獲得した感覚器です。私は修行に生きています。 心の中にある光と、外界にある光が、同一であると見通すならば、それがさとりを得られた 状態なのだと考えます。だれしも心に光を持つ。それが外界と調和するとき、心の悩みは、 軽くなるのだと思います。言葉を使って、表現と、思考を調和させる詩作行為が、意味深いのは、 それが修行の一つであるからでしょう。人との和がなければ、生きていけません。 誰が譲るのか、と言ったところでしょう。心は危険に満ちていて、それらを制御する 行為の積み重ねが、光の要請するものだと思います。なぜなら、光は差別をしないからです。 方向を見出したなら、完全な状態を広げられるよう、歩んで行かねばならないと思っています。 心理を破壊する行為と言葉を使わず、心理を和らげる行為と言葉を使うことで、人間関係も スムーズで生産的なものになるでしょう。方向を間違えず、やっていきたいものですね。

0
ログインしてコメントを書く
ログイン







新規ユーザー登録はこちら

パスワードを忘れた方はこちら

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1