献上 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

献上    

首をひとつ貴方に捧げましょう その前に一差し舞わせて頂きます スメラギ弥栄 山河に響く 八咫烏飛び立った跡に残された 貴い色した羽根を抓んで微細な舞い 汀に流され瑞の舞い 青樹を抓んで身を小さく振るわせる 喉口舌牙目鼻耳から からだのうちそと 大事な足の裏まで 全て貴方に捧げます 陵の麓で一人舞い死にするのです



献上 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 538.2
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-11-11
コメント日時 2024-11-20
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:538.2
2025/04/12 04時22分04秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

献上 コメントセクション

コメント数(6)
黒髪
作品へ
(2024-11-15)

つたない知識から申し上げますと、狂言とはこういったものではないのかな、と思いました。 足の裏というのが、独特で面白いと思います。

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-11-16)

ジェイムズ・ジョイスが思い浮かびました。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2024-11-17)

踊りにプライドを感じた。ストリップじゃない、芸術だ、みたいなプライドは心がひりひりする。

0
長谷川哲士
黒髪さんへ
(2024-11-20)

お読み下さりありがとうございます。お返事遅くなりすみません。 地唄舞を観て、少しずつ想いが浮かんでこの様な詩を書いた部分も有ります。ご感想をありがとうございました。

1
長谷川哲士
おまるたろうさんへ
(2024-11-20)

お返事遅くなりました。お読み下さりありがとうございます。 ジョイスのユリシーズ読みかけて、訳がわからずやめましたが、後に、同タイトルの仏人振付家のダンス作品に出演となりました。ご意見に色々思い出す事があり、不思議を感じております。

1
長谷川哲士
湖湖さんへ
(2024-11-20)

お読み下さいまして、ありがとうございます。 一寸の虫にも五分の魂、などと格好付けて、悦に入っております。貴重なご感想ありがとうございました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2