青い、 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

青い、    

ぼうっと青い炎のなかを 歩いている気がする すれ違った人と 来世でもすれ違う気がする 行ったことがない砂漠の 夜明け前と 同じくらい青い気がする 会ったことがないあなたの 髪の毛と 同じ匂いの風だった気がする 忘れっぽい天使が 羽根を一枚 落して行った気がする ぼうっと青い炎のなかを 歩いている気がする 前世であなたに さようならと言われた、           気がする



青い、 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 1278.2
お気に入り数: 0
投票数   : 3
ポイント数 : 0

作成日時 2024-10-02
コメント日時 2024-11-27
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1278.2
2025/04/12 02時49分13秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

青い、 コメントセクション

コメント数(12)
テイムラー隆一
テイムラー隆一
作品へ
(2024-10-02)

最後の「気がする」がストンと落ちている(この表現でいいだろうか)のが、読者に「ああ、ここでこの詩は終わりか」って感じを与えてくれる感じがする。 この現実と幻想のあわいのような感じが、なんともいい感じに思える。

0
神谷りくと
作品へ
(2024-10-03)

青い炎や砂漠の描写が、静かでありながらも力強いイメージが残り、「気がする」という表現が何度も使われることで、確信が持てない不安や期待が入り混じり、夢の中にいるかのような心地よさと不安定さが共存していると感じました。

0
ほば
作品へ
(2024-10-04)

繰り返される、気がする、がすべてを曖昧にしていくのだけれどそもそも多くのことは感覚で、気がする、というあやふやな輪郭さへはっきりしないなかにあるように思う。僕らはそれを取り上げては言葉にしたりしなかったりするのだろう。

0
エイクピア
作品へ
(2024-10-04)

天使が羽根を落としていったエピソードが印象的ですね。また生え変わるだけなのかもしれませんが、外部から眺めると、何か永久不変なことまで想起させられるのです。

0
九十九空間
九十九空間
テイムラー隆一さんへ
(2024-10-04)

コメント頂きありがとうございます。

0
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
作品へ
(2024-10-04)

〝青〟という色がとても印象的に使われている詩ですね。 〝来世〟や〝前世〟といった仏教の六道輪廻のような言葉も出てきて興味深いです。 まるで読み手は霞掛かった幻想的な青い光の中を作者と一緒に歩いているような感覚になりますね。

0
九十九空間
九十九空間
秋乃 夕陽さんへ
(2024-10-15)

>まるで読み手は霞掛かった幻想的な青い光の中を作者と一緒に歩いているような感覚になりますね。 そう言っていただけて本当にうれしいです。

1
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
九十九空間さんへ
(2024-10-16)

詩の理想形がここにありますね。

0
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-10-16)

おもしろい。14歳が書いたとしても面白いし、40歳のおっさんが書いてたとしても、これは面白い。

0
福まる
福まる
作品へ
(2024-10-16)

気がするか、、、あの世があるならたまに誰かに気にされたいです。

0
九十九空間
九十九空間
おまるたろうさんへ
(2024-10-18)

おまるたろうさんにそう言っていただけると嬉しいですね。

0
黒髪
作品へ
(2024-11-27)

あなたという存在が、現世で作者とどういう関係にあるんだろう、と、思いました。 なかなか手の込んだ言及で、感情的に興味を引かれます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2