81億分の一の責任 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

81億分の一の責任    

そんなものは存在しないがとりあえず数字にしてみた方が考える対象になりやすい何か ニュースをみて思った 戦火で人が死ぬ 世界の人口は81億だから81億分の一の責任が僕にはあると、考えてみること 口火を切って  噛んで唇を切る その傷の責任


81億分の一の責任 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 488.5
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-09-01
コメント日時 2024-09-03
#現代詩
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:488.5
2025/04/12 07時32分33秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

81億分の一の責任 コメントセクション

コメント数(5)
青十字
作品へ
(2024-09-01)

さむあっぷ!全体的にいいね!

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2024-09-02)

こういうことは定期的に考えるといいのでしょうね。行動に切り替えていくのもいいでしょうね。

0
黒髪
作品へ
(2024-09-03)

命の平等ですね。着眼点が良く、その心に絶対背くまいとする認識の強さが、感じられます。

0
九十九空間
九十九空間
作品へ
(2024-09-03)

はじめまして。九十九空間(つくもくうかん)です。 今日、松下育男さんのこんな文章を読みました。詩におけるメッセージ性についての考察です。 https://note.com/brainy_pansy893/n/ncc14c4fb1c3f 詩として、shrinkさんのこの作品のような強いメッセージを伝えたいなら、もう少し工夫が要ると思いました。具体的には、「考えてみること」のその先を教えてほしい、と思いました。

0
shrink
shrink
作品へ
(2024-09-03)

青十字さん、湖湖さん、黒髪さん、九十九空間さんコメントありがとうございます。 一つ一つのコメントに私なりの応答をしたいのですが、力不足です。 今までは、このように自分の書いたものを公にさらすことはありませんでした。この歳(64歳)になってようやく人目にさらすことができたところです。皆さんのコメントをしっかり頭に入れて、また投稿したいと思います。詩を書くことは好きですので。。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1