ぐるぐるまわる - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ぐるぐるまわる    

わたしのせかいはいつも わたしをじくにぐるぐる みんなはいったいぜんたい どうなのかしら ききたいことはいつもいつもいつも いつもなんですよって ことばもぐるぐるするから わたしはしんぐるでいるしかなくなって ぐるぐるまわりひとりでいます せかいにひとりぼちなのはあたりまえで ありがたいしあわせでそのいみの かくしんてきななっとくをだれかに みいだしたいのだけれど くうきはよめてものみこめなくて だからはきだせなくてこまるのです ぐるぐるまわりぐるぐるぐるぐる せかいはちきゅうというなまえなのに であえなくてこまっていて がんがんふみつけてごめんねありがとう ぐるぐるどこまでもあるいて はてなきみらいへつちをふみしめていく ぐるぐるぐるぐるぐるぐる おなかがなって ぐるぐるやっぱりぐるぐる めぐ    る


ぐるぐるまわる ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 645.0
お気に入り数: 2
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2024-04-14
コメント日時 2024-04-19
#現代詩 #歌誌帆掲載応募
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:645.0
2025/04/12 14時12分43秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ぐるぐるまわる コメントセクション

コメント数(4)
ほり
作品へ
(2024-04-14)

やわらかくてやさしい文体、素直な表現の仕方が好きです。 「悲しいです」、「ひとりぼっちです」ってはっきりと言ってなくて、うろうろしててぼんやりした感じも素敵です。

1
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2024-04-19)

一連目から面白いですね。 自分を軸にしていると書き出して、すぐに他人に目が行く第一連。自転して月と太陽がパッパと回ってくる速度感があります。 第二連と第三連も同様で、自分の感情に焦点を当てた後に世界を見る。空気の「のみこみ」方という自己ありかたについてと、「はきだす」という他者への影響を考えていく。 最後は地球をも気にかけています。地球って、ひとりぼっちの星な気がしますね。こんなに生命の責任を背負わされてる、相談相手の星がいない。 自己と他者を目まぐるしく意識すれば、最後のように回り疲れるのも無理はない、というような詩に思いました。

1
湖湖
湖湖
作品へ
(2024-04-19)

なんか可愛かった。

1
おまるたろう
おまるたろう
作品へ
(2024-04-19)

トム・ヨーク的な何かが。レディオヘッド的な何かが。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2