旅する少年 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

旅する少年    

バックパックを背負って とことこ道を行く 帽子のツバを左に回した男の子 雷轟いて 雨が降り止んだら 冒険の続きを さあ一緒に始めよう 旅路 雲路 汽笛が鳴り響く 偶然の奇跡 また会えたらいいね 時には切ない思い出を 作ったこともあった それと同じくらいに うれしいこともあった 四角い窓の外 芝生の上の風 見たことない道を 歩きたくて 彼は旅を続ける 旅路 恋路 夕焼け燃え上がる 川の流れ 全ては無常かな 旅路 家路 蛍が光り合う 部屋の明かり 夜景が眠りだす


旅する少年 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 818.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-10-01
コメント日時 2023-10-26
#現代詩 #動画
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:818.5
2025/04/12 03時17分24秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

旅する少年 コメントセクション

コメント数(5)
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-10-01)

この作者さんはちょっと前どういう方向へ行こうか、ちょっと思索をそのまま 書いて発表していたんですね。 そうして今作はわりとオーソドックスな作風 でもこういった作品の方がじつは言いたいことを言えているんじゃないのかな と思ったんですね。内容的には素朴だけれど、人間考えることじつはシンプルなんじゃないか と思ったりして。 サウンドは、ともかくドラム、ベースがバスバス鳴ってて痛快でした。

0
m.tasaki
作品へ
(2023-10-01)

こんにちは。 心の内に湧き上がる旅情をストレートに表した詩ですね。前作や前々作とはだいぶ趣の異なった作品です。 その一方で、 「旅路 雲路」 「旅路 恋路」 「旅路 家路」 といったフレーズを繰り返して、良いテンポを生み出しているところは共通していますね。 特に「雲路」という言葉を使うところが、旅情をまざまざと思い浮かべさせて、とてもいいなと感じました。 ただ、8連目と最終連との間に、旅の美しい景色や出逢った人々への想いなどを描いた連を入れたほうが、より旅情が深まり、全体のバランスももう少し良くなるのではないかなと、そんな気もしました。 でもときには、こんなストレートな詩もいいですね。

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2023-10-01)

光景が浮かびます。

0
エツヤ
エツヤ
作品へ
(2023-10-26)

みなさんありがとうございます!

0
黒髪
作品へ
(2023-10-26)

難しい言葉を使ってないけど、とても爽やかな光景を描き出すのが、とても上手だと思います。 旅をする少年って、実際にどれほどいるのだろう。そんな夢も詩の中で現実になる。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2