よこしま - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

よこしま    

大好きだったあなたが アダルトビデオに出演する 私は ミスターチルドレンさん、死亡 と、書かれたTシャツを着て その ビデオを 見ている なにもかもが 嫌に なったのでしょう と、知らないオジサンが 隣に座り、言った そうか 今、春なのだ どうりで俺はもぐらを踏んでいる 死んでいる ごめんな 俺の自叙伝 全然、売れなかったよ 春眠の中 脱ぎ散らかされた あなたの 衣服は はたはた、と いい加減な気持ちで揺れる 傍観者でいようとするな 森羅万象 お前は 全てを 確認しなければ ならない 何故なら その 筆には 様々な 色の 泥と血液が 付着しているからだ 人を 殺すような 鮮明さで カメラは あなたが 如何に 艶かしいかを 語っている ぬるぬるじゃないか 新しい 海洋生物のように あなたは 生々しく 淫猥だ この身体に まとわりつく 罪たるや まだ 俺を 罰しようと 陰湿にも 行きつけの 居酒屋で 俺の ボトルを飲み干して、、、 殺したくなるほど 紅い粘膜に からめとられている 私は 着ている衣服を ズタズタに 破く 全裸で外に出てみる 月が きれい です 海も きれい です 本当の あなたの中に 下から 舌へと 頭から 入っていく ああ、月が見える 月の一等地に 桜が 咲いている 血管と 見紛う ばかりの 鮮やかな 紅い 枝 その先に 咲く 花 お前は 「終わり」だ 夜の話だ 確かに 何かに 裏切られた でも 何が 裏切って 何を 裏切られたんだろう? 喉まで 出かかっている 麻酔を打つ 裸でのたまっているのに なおの事 嘘だらけの あなたに 私が その 淫靡な 毒に やられないように 麻酔を何度も打ったのだ 麻酔って卑猥な味しかしない! 何度、舐めてもだ! 何故に 俺は こんなにも 泣いている! 俺の視力は 日に日に 衰え 君の ぬてるにゅぷ と、濡れている 健気な 柔肌を 舐める事も 出来ないというのにね! ああ、他人の心とは なんて 図々しいのだろうね! さあ、イカロス 時間だよ つぎはぎだらけの心臓 今度はうまくやるんだよ



よこしま ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 10
P V 数 : 996.5
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 3

作成日時 2023-01-01
コメント日時 2023-01-06
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性33
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント33
 平均値  中央値 
叙情性33
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合33
閲覧指数:996.5
2025/04/12 10時40分06秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

よこしま コメントセクション

コメント数(10)
鷹枕可
作品へ
(2023-01-01)

現実的に男の叙情って、中々に難しいものが在ると感じて居りますが(観察的になりがちな為に)、そのハードルを地道に、実力で越えていらっしゃる。 その努力と筆力に、加点を。

0
いすき
作品へ
(2023-01-01)

他の作品も読んでいましたが、これは出されている三作の中でいちばんいいと思います。冬が本格的になってきたら爽やかなものが読みたくなりますよね。「今、春なのだ」って、春って春風のことだから、突然文章になるのがマッチしてると思います。ただ、最後まで読むのに文字数以上の体力を感じた。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2023-01-01)

あっはっは。いいね、すてきなラブレターだ。うまい。返詩されたかとみまごう内容で。いや、こっちの話。ただ、こまめな改行という技が生きているので、それを使わなくても言葉にパワーがあるか、揺らぎに立っている感じだと思いました。

0
よんじゅう
よんじゅう
作品へ
(2023-01-01)

理屈っぺーんだわな。関係ないんすけどこの理屈っぺーんってなんかいいね。

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2023-01-01)

妄想?

0
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
鷹枕可さんへ
(2023-01-06)

コメントありがとうございます。 これからも精進します。

0
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
いすきさんへ
(2023-01-06)

コメントありがとうございます。 僕の書いた物の中では文字数が多い方ですね。 ゆえに読みづらさはあるなあとは思いましたがなんとなく載せてみたいなあなどと思い、載せてみました。

0
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
湖湖さんへ
(2023-01-06)

コメントありがとうございます。 僕自身、異性にモテないのでなんだか愛の形が歪な詞になっているなと、読み返してみて思いました。

0
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
よんじゅうさんへ
(2023-01-06)

コメントありがとうございます。 理屈っぽいと先輩と上司によく言われます。 過去には「一言多い」とも。 僕は要するに「やかましい」人間なのでしょうね。

0
鯖詰缶太郎
鯖詰缶太郎
田中宏輔さんへ
(2023-01-06)

コメントありがとうございます。 僕は妄想がちな人間ですね。 詞には本当にあった事、言われた事、自分が言った事なども混ざりますが、基本的には妄想がちです。 この詞に関してもほぼ妄想だよなあ、と思いました。 自分の人生があまり好きではないのかもしれませんね。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2