青い星 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

青い星    

何にも囚われない 何にも縛られない 何にも傷つけられない 青い星が うつくしく浮かんでいました 鳥かごに 小鳥はいません 水槽に 魚もいません ペットショップも 今ではがらんどうです 無傷で みんな 青い星になって 静かに浮かんでいるのです だれも涙を流すことはしません 感動なんてしないで 黙って過ぎ去ればいいのです みんな 無傷で 青く光って 光っているのです


青い星 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 971.7
お気に入り数: 2
投票数   : 0
ポイント数 : 2

作成日時 2022-10-06
コメント日時 2022-10-17
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性22
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント22
 平均値  中央値 
叙情性22
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合22
閲覧指数:971.7
2025/04/12 01時40分42秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

青い星 コメントセクション

コメント数(4)
Snydam
Snydam
作品へ
(2022-10-08)

人間にとってのディストピアは、人間以外の存在にとってのユートピアと表裏一体だという事を表現しているのかなと思いました。 人間を登場させずに書かれている事に、安っぽい言い方ですが、冷たさと温かさを同時に感じました。

1
Snydamさんへ
(2022-10-10)

ありがとうございます。 人間を登場させていないことに言われて初めて気が付きました。私は終始、夢を書きました。寝て見る夢ではなくて、束縛に対する諦観と、自由に対する憧れを書きました。ディストピアとユートピアも意識にあったと思います。

1
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。
作品へ
(2022-10-17)

>ペットショップも >今ではがらんどうです 『ランブルフィッシュ』という映画で、主人公の兄貴が夜のペットショップをめちゃくちゃにして、動物たちを逃してやるシーンがあるのですが、それを思い返しました。 傷つくことすらできない青さに彼等は悩んでいたようです。

1
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。さんへ
(2022-10-17)

ありがとうございます。 傷は血から赤色を連想しますから、無傷なら青色だろうと思った次第です。 >>傷つくことすらできない青さ というお言葉には考えさせられました。 人間たちもビルの中で飼い慣らされています。生活を人質に。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1