鶏頭≒ワタシ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

鶏頭≒ワタシ    

酔っていたいのか 寄っていたいのか ハッキリさせてと 詰め寄ろうがよるまいが 結局 舌先三寸 指二、三本の話で 一瞬、余韻も数分 ソンナモノシカ 手に入らない 飽き空きしてるのですが 誤字脱字揚げ足取りに 血眼で足元一つ 確立してない ため息すら溢れる先を 見失い わたしはただの空洞か 朝一番指がせわしく 何かを呼べば おはようと こだまがこたえた アサガキタ アサガキタ それだけの毎日 今日もまたはじまる まだ続いてく


鶏頭≒ワタシ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1046.8
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-08-08
コメント日時 2022-08-19
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1046.8
2025/04/11 21時39分45秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

鶏頭≒ワタシ コメントセクション

コメント数(6)
緑青まとい
作品へ
(2022-08-12)

千鳥足、現実と非現実。何が確かで何が間違っているかなんて声高に申し上げる不定形の人影。 モノサシなんて人それぞれで、余裕がないのか愉快でやっているのかそれすら判然としない。そんな日常をアサガキタだけで上塗りして続けるしかない。 本質も言わずに最小限度ですれ違う、会話らしきもののドッヂボールそんな感じが理不尽な現実を映していて好きですね。

1
エイクピア
作品へ
(2022-08-12)

おはようと こだまがこたえた この二行から、木霊とは何かを思いました。鶏頭はもう咲いて居ますね、立派な鶏冠の様にはなっていませんが、咲いて居ます。作品の中で鶏頭が出て来ないので、分り辛いのですが、木霊から分かるような気がしたのです。

1
尾崎ちょこれーと
尾崎ちょこれーと
緑青まといさんへ
(2022-08-13)

コメント頂きありがとうございます。 また、読みに来て下さいね。

0
尾崎ちょこれーと
尾崎ちょこれーと
エイクピアさんへ
(2022-08-13)

コメント頂きありがとうございます。 分かりにくかったですよね。 もっと頑張って書きます。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2022-08-17)

ルーティンのつまらない日常なら酒が慰め、そんなこともありますね。喧嘩をしたくなるのはすこし重症ですね。何があればつまらなくないのか。一日ごきげんでいられる日は少ないです。気は変わりやすいから、必ずしもすごい根拠があるわけでもない不幸や幸のあいだを人は行き来しているような気もします。おにぎり一つに感激するようなのっていうのはストレスが余り無かったのでしょうね。此処でおしゃべりするのは私はストレス発散でいいです。御機嫌ようね。

0
尾崎ちょこれーと
尾崎ちょこれーと
湖湖さんへ
(2022-08-19)

コメント頂きありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1