責任 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

責任    

大地にはおたまじゃくしをカエルにする 何かが眠っている それを汲み出し流し出すのは水 われわれは1匹のおたまじゃくしを カエルにすることはできても ふと、その命を奪ったりもする 当たり前のことだけど カエルはそのとき傷つき もう大地に存在することはない、という おたまじゃくしをみることもない、という しかし、その責任を、大地も わたしたちも負うことはない わたしたちを生み出してもなお 大地はただ黙している


責任 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 833.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-07-06
コメント日時 2022-07-07
#現代詩 #ビーレビ杯不参加
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:833.9
2025/04/11 11時38分46秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

責任 コメントセクション

コメント数(2)
ほば
作品へ
(2022-07-07)

大地はもしかして母なのかな。水は羊水なのだろうか。我々とは父或いは母、親となれる人だけでなくすべての人なんだろう。タイトルが無責任とかでなく責任というのが、奪ったり与えたり、ただ黙しているだけでいいのか?と考え続ける為でにも見えました。

0
やめました
作品へ
(2022-07-07)

先日、田んぼに蛙が居たのを思い出しました。生命のサイクルが回るのは当たり前だけど、少し切ない様な大地の冷たさとそれでもって大地の包容さを感じる詩でした。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2