煙草の火を消すように - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

煙草の火を消すように    

「心に土足で入ってくる」 この「土足」とはブーツのことだった。 ブーツの分厚いヒールは、何かを踏みにじるのに適した形をしている。乱暴にぐりぐりと、だいじなもの──それはたいてい脆い──をひしゃげさせて、すり潰す。 だけど。 そうして粉にした、大事なものの種が靴底のすきまにはさまって、彼/彼女の地にうずまり、芽吹けばいい。ささやかな報いだ。 ざまあみろ。


煙草の火を消すように ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1148.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-07-02
コメント日時 2022-07-05
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1148.4
2025/04/11 11時39分09秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

煙草の火を消すように コメントセクション

コメント数(4)
かずや
かずや
作品へ
(2022-07-04)

何かつらいことがあったのでしょうか。 その行為があったこと自体がその人への報いとなるのだろうと思います。 この場に投稿される人のものは ①自分のため ②読み手のため ③「①」から「②」への移行期 というような分類がある気がしています。 必ずしも②がいいという訳でもないでしょう。 ただ、私はこれから自分のためではなく、誰かのために何かを書いてみたいなあとそんなことを思いました。 うん。 このコメントは私のために書いていますね。 早速失敗です。

1
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2022-07-04)

ざまあみろ。 笑った。

0
楽子
楽子
作品へ
(2022-07-05)

>「心に土足で入ってくる」 >この「土足」とはブーツのことだった。 ここすごく良い。 タイミングといい、切り離しかたといい。 気持ちいい。 最高です。

1
秋元ささき
楽子さんへ
(2022-07-05)

ありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1