彼の望み - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

彼の望み    

TVもつけず 本も読まず 映画も見ず ドラマも見ず ゲームもせず 暗闇の中で 何もしないで 瞑想もせず ただそこにいる それだけなのに 周りが大騒ぎして 外へ連れ出そうとする 彼の望みは ただそこにいるだけ それが非難され 犯罪者のように 扱われる 彼の望みは ただ何もしないこと


彼の望み ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 901.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 3

作成日時 2022-05-03
コメント日時 2022-05-04
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性11
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成11
総合ポイント33
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性11
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成11
総合33
閲覧指数:901.3
2025/04/11 23時55分05秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

彼の望み コメントセクション

コメント数(4)
月隠緯檻
月隠緯檻
作品へ
(2022-05-03)

何もせず自由にいられたらどれだけいいだろうと、自分も思います。 世間が何を言おうとも、誰かに左右されることなく、誰かに囚われる事もなく、ただただ自由でいられたなら。 ・・・叶わないけれど。

0
羽田恭
作品へ
(2022-05-03)

「非難されるばかりの者も、褒められるばかりの者もいない。未来にもいない、過去にもいない、現在もいない」 釈迦 ダンマパダ なぜそこまで「ただ何もしないこと」を望むのかは不思議には思いますね。

0
つつみ
作品へ
(2022-05-04)

ふっと、藤子不二雄A先生の「笑ゥせぇるすまん」を思い出したのですが、あれはブラックユーモア漫画作品で、エンディングはこちらからみたら悲惨な結末であると感じていても、本人にとってはそれが本当の「望み」であったのではないかと思うのです。 人の望みも自分の望みも、周りからはなかなか理解されないものなのかもしれないと感じました。

0
北川 聖「やすらぎの苑」発売中
作品へ
(2022-05-04)

僕が書きたいと思ったのは、生きるのが前提、活発なのが当然という社会の風潮に疑問を感じたからです。勝手にこの世に生み出され、何もしたくないというだけで病人、犯罪者扱いされるという現状に疑問を抱いたからです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1