別枠表示
魔法陣
毎朝毎夕市役所の前で 拡声器を手に淡たんと訴える 場所からして政治向きの話に思えるが 中国語なのでわからない そう言えばプラカードとかバナーの類も見ない 自作の詩を朗読しているのかも知れない 問題は 誰に訴えているのか 大きな街の事だから偶たま通り掛かった同胞の人が耳に留める そういう可能性も少なくはない だが 手を叩いて賛意を示したり 頷いて滂沱の涙を流したり 激高して胸倉を掴んだり という事も今の処はない 真逆か詠唱の様なものなのかも知れない 何日か 何週間か 何年かを掛けてゆっくりと 耳に残り 脳裏に刻まれ 或る日一連の文章を成すしゅんかん ぽっくりと 靴紐が切れた
魔法陣 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 827.9
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2022-04-08
コメント日時 2022-04-13
項目 | 全期間(2024/11/21現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
駅前でもそうですが、許可を取らずにやると、追い出されそうな雰囲気の中で、何か主張する。それは尊いこと、貴いことだと思うのですが、外国人であまり日本語を知らないと「そんい」とか「きい」と読んでしまうかもしれないと言う事まで配慮しているのだと思います。あくまで演説ですが、パンフレットも配ると思うので。私も偶に貰っておけばよかったと思う事があります。「靴ひもが切れた」。何か不吉な事の前触れかもしれないと思いつつ、ある種の瞬間を求めて、人は営んでいるのかもしれません。中国語ですか。却って日本語との共通性ゆえに、日本語には疎いかもしれない。などと思いながらこの詩を読みました。
1よくわからない外国語は魔法の呪文を唱えられているような気がするかもしれないですね。中国語は音楽に似ていると聴きますが、昔旅行で行った時は、漢字を共有するアジア人同士というのは大事なことだな、と思いました。靴ひもが切れた、は不吉ですが、結構お話の結びとしては普通っぽい気もします。もっと踏み込んでもいいような気もしました。
1パンフレットもないのです…… 最低文字情報があればgoogle翻訳でも駆使して何かを汲み取ろうとはしてみるんですけどね。 (一か月以上連日なので、流石に気になります) 中国語って近く(文字が)て遠い(音声が)なあと、あらためて思います。
0私も拡声器には違和感を覚えています(つまり、実景です)。 ・何か問題がある。 ・それを公けに知らしめたい。 ・だが彼/女には手段(言葉)がない。 若しくは逆説的にミニマムな手段を選択している。 辺りがね、解せないという。 呪詛というのは最もなさそうでありそうな解かなあ、と思いつつ詠みました。 「ただ発し続けることに意味がある」か、ふむ。
0結句は私自身も鳥渡安易かなあと思っております。 最初「ぽっくりと」で終わる心算でしたが、何かもう一声欲しいよなあ、と。 こうして色々考えていると、結びはこちらの方が含みとか余韻がありそうですね。 「どうされましたか?」
1『魔法陣』 毎朝毎夕市役所の前で 拡声器を手に淡たんと訴える 場所からして政治向きの話に思えるが 中国語なのでわからない そう言えばプラカードとかバナーの類も見ない 自作の詩を朗読しているのかも知れない 問題は 誰に訴えているのか 大きな街の事だから偶たま通り掛かった同胞の人が耳に留める そういう可能性も少なくはない だが 手を叩いて賛意を示したり 頷いて滂沱の涙を流したり 激高して胸倉を掴んだり という事も今の処はない 真逆か詠唱の様なものなのかも知れない 何日か 何週間か 何年かを掛けてゆっくりと 耳に残り 脳裏に刻まれ 或る日一連の文章を成すしゅんかん ぽっくりと 「どうされましたか?」
0スピード感のある言葉とは、大人がよく使いますが子供も無垢で真似しますが、歳が低く達者ではないから「上手く」ない。大体、こういう天の言葉は先祖とかそういった高度な物で、自分たちが安く使う言葉ではない。 キレる人がいるのも分かります。 ある辛いこと、良くないことを、詩文で書き残してくれていて、書かれ、私は気持ちが助かりました。
1