別枠表示
この空
この空 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1123.5
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2022-03-11
コメント日時 2022-03-14
項目 | 全期間(2025/04/11現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
ウクライナ侵攻や東北大震災が思い浮かぶのですが、あまり時事的な話題に偏しているわけでもなさそうです。自然の猛威や人間の暴力は有史以来の悩みですが、明けない朝は無いと言うポジティブシンキングが隠れてると思いました。
1「希望と絶望を ぜんぶ集めて計ったら どちらが大きいですか」わたしは希望とは儚い夢のようなもので絶望が圧倒的だと思います。だって最後は死ぬのですから。人類が死ななくなっても感情を自由にできるようになっても、私は生きていることは哀しみだと思います。
1詩を通じて繋がることができたようで、うれしいです。ありがとうございます。
1書いているとき、悲観的な思いが勝っていたように記憶していますが、前向きな希望はやはり捨てたくはないですね。ありがとうございます。
0災害やまして戦争による死は絶望かもしれません。ただ、僕は少なくとも僕自身の死については絶望とは捉えていません。むしろ希望、救いではないかと。 何を絶望とし、希望とするか。生きていくうえで、書いていくうえで、重要な問いかもしれませんね。ありがとうございます。
0