祈り - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

祈り    

朝日に照らされ寝起きの霞んだ頭で馳せる 貴方はもう起きているだろうか 苦しい朝を迎えてないだろうか 星空に包まれながらふと思う 今頃もう夢をみてるだろうか 独り暗闇に囚われてないだろうか 遠くから姿を眺め問い掛ける 人の温もりを感じれてるだろうか 寂しい思いを抱えてないだろうか 隣に立って考える 今この時楽しめているだろうか 嫌な気持ちを飲み込んでないだろうか 貴方を想う 光を分け与えられてるだろうか 貴方の中に私は存在してるだろうか でも貴方の世界に私は居ても居なくてもいい 少し、寂しいけど なんて事ない日々、祈る 貴方が幸せでありますように


祈り ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 895.8
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-02-06
コメント日時 2022-02-06
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:895.8
2025/04/11 11時55分22秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

祈り コメントセクション

コメント数(3)
ふかお
作品へ
(2022-02-06)

強い想いが語られていて、多少、恐怖を感じました。

0
三浦果実
作品へ
(2022-02-06)

投稿されてから数回読んで、じつは一度コメント書こうとして全部消したんです。時々そういうことをやる、ネット詩しかガチ読みしてないおじさん読者な私なんですけど。深尾さんのコメント読んで概ね同感なんです。私の場合、たとえば、誰かを心配していても、直截に大丈夫か?とかいう言葉をかけないです。相手が知人程度で社交辞令で「大丈夫?」という声掛けをしても。その私のマインドが働くのか、この作品がすごく表層的にしか読めないんですよね。ただ、この作品が低劣であるとは云えないです。なぜなら、それこそ読者のマインド次第なので。幸せであってほしい人、私にも沢山いますが、その人たちの幸せを祈ることあります。でも、その人々それぞれが「固有」の難題を持っていて、もしも私がそれを詩にするとしたら、私と各々の関係にある「固有」さを持って書くと思う。それぐらい幸せとか祈りって、固有の切実なものだろうから。その固有の切実のない、ただただ「一般的な」心配する言葉が綴られていたら、怖いと思う。すみません。

0
入間しゅか
入間しゅか
作品へ
(2022-02-06)

「貴方」への思いがめっちゃつよいですね。純粋な祈りなのかもしれないのだけれど、なんかちょっと読んでて不安になりました。申し訳ない。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1