リフレイン - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

リフレイン    

ゆれるスカートなびく髪 ペダルは回るはにかむ たった今目の前にある日常のような非日常 オシロスコープ伸びたばね ふりこはふれる止まらぬ 延々と動き続ける不変の原理ある真理 スカートはゆれないからゆれる 髪はなびかないからなびく ばねもふりこも空気抵抗で止まる そしてまたゆれるなびく動く その全てみな繰り返し


リフレイン ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 866.1
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2022-01-19
コメント日時 2022-01-20
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:866.1
2025/04/11 20時35分40秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

リフレイン コメントセクション

コメント数(2)
黒髪
作品へ
(2022-01-20)

日常のような非日常というのは、一体どうとらえるべきなのかと思いました。 珍しい事があった(嬉しい?)ということかな。 物理の用語がたくさん出てきましたが、日常へのまなざしとしては、法則を 見出すと言った意識が感じられます。結局、真理と現実の違いみたいなこと を書いてあるのかな、と思いました。全体的に端正で、言葉遣いもしっかりしている 感じを受けます。一つの世界観として、目を開かせられる効果はあります。 最後に思うのは、現実への愛おしさです。

1
三浦果実
作品へ
(2022-01-20)

平易な表現でありながら、いや、平易だからこそ読んで催眠術にかけられる感がある。頭がくらっとするような、眼底に鈍痛を覚えるような不思議さがある。韻律にその要因があるようなないような。何故だか朝起きて何度か読み返してしまう。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1