磁場 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

磁場    

誰も君を見ていないだろう ドアノブを回せばその音が 君の時間を凍らせるだろう 君は絵画を手に取るだろう その重たさを思い出すだろう 君の心の通った重さ もう君は愛せない 磁場が足をからめとるだろう 浅い湖が裸足を欲するように 誰も僕らを見ていないだろう 窓枠にふれれば開け放したままのように 幼い風が通るだろう 二人を優しく汚すだろう


磁場 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 863.7
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2017-10-17
コメント日時 2017-10-24
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:863.7
2025/04/10 21時46分59秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

磁場 コメントセクション

コメント数(2)
波野nenio
(2017-10-20)

「浅い湖が裸足を欲するように」、この表現が素敵だなと思います。 裸足を欲している浅い湖を想像することで、 ここで描かれる「僕ら」や「磁場」について、まるで自分に発生している出来事のように感じられます。 「だろう」にどういう意図があるのかな、とか、 どうして「だろう」なのだろう、と、少し疑問に思いました。

0
霜田明
(2017-10-24)

書きすぎたかと思って、削ったものです。 このテーマだから、油絵というより水彩くらいのものたりないさで、いいだろう、と 判断しましたが、少し迷います。 最後の連の飛躍が、甘さになるか、仕掛けになるか、少し気まずい感じを持っています。 主観と客観の彼岸を描いたので、 だろうなのだと、思います。 コメントありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1