見えない光 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

見えない光    

何の為に詩を書くのか こんなご時世だ 分からなくなって当たり前だが 祈らなくてもいいから まずは自分を救ってくれ 迷える子羊 神の言葉は間違いだ タブーとされてきたことの 全てに下品な事情がある 返り血を浴びて 白さだけは隠したつもりだが 業火は紅いんだ 狡猾さを称えるなんて あんたら 生きることに興味も関心もないな 僕の名前が必要か? 僕で解決するのか? 僕が読めないのか? 僕を切り刻んだか? 僕が何をするんだ? 僕が何か解ったか? 解るよ 腐った卵を抱き 孵れば口に鼠を突っ込み 肥え太らせて 兄弟が巣から蹴落としたことを 死んだと言うんだ



見えない光 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 1403.5
お気に入り数: 1
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2021-11-06
コメント日時 2021-12-04
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1403.5
2025/04/11 02時45分50秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

見えない光 コメントセクション

コメント数(7)
YUMENOKENZI
作品へ
(2021-11-30)

あなたの詩をいくつか読んで、また何度読み返しても あなたが、どんな詩人なのか私にはわからない。 なのに、いつもその詩が気になって仕方がない。どうしてなんだろう。 “見えない光”とタイトルにあるように、何をどう足掻いても、求める大事な光を手にできない苦しみだけが、心に残った。

0
エイクピア
作品へ
(2021-12-01)

神に対する疑問。返り血と業火。腐った卵や鼠を口に突っ込む所業。死んだと言う事は定義見たいに考えられている。ここまで見て来るとなんで詩を書くんだと言う切なる疑問が蘇ってきます。自己救済への希求。自己ヘルプの熱望が有ると思いました。

0
yatuka
yatuka
YUMENOKENZIさんへ
(2021-12-01)

読んでいるとどんな作風かは、大体分かって来るものなんですけどね。 不思議ですね。毎回飽き性で違うことを考えているからかもしれないです。 苦い読後感ですね。読んで下さって有難うございます。

1
yatuka
yatuka
エイクピアさんへ
(2021-12-01)

自己救済というか、人に迷惑を掛けずに生きられたら、 という愚痴なんだと思います。自分に対しても他人に対しても。 詩を読んで書いている間は、平和だし自由でいいですね。 ここは辛口な批評もほとんどないですしね。コメント有難うございます。

1
YUMENOKENZI
yatukaさんへ
(2021-12-01)

yatukaさん おはようございます! 私のコメントは、感じたまま書きましたが、けっして苦い読後感、ネガティブなものではなかったと、お伝えしておきますね。 YUMENO

1
中田満帆
作品へ
(2021-12-01)

「何の為に詩を書くのか」という疑問に陥っている以上は詩も、小説も開けないだろう。必要なものは開きなおりだ。だれに見せてはかまわない痴愚、それが文学だからだ。

1
yatuka
yatuka
中田満帆さんへ
(2021-12-04)

私のような凡人は、 疑問を抱いたままで生きていくのがお似合いなんだと思います。 何かになろうとは思っていません。 ご指南有難うございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2