整理整頓が出来ない件について。 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

  整理整頓が出来ない件について。    

 分からないのです。   何が正しくて何が間違っているっかて。   分かるのは、母の悔恨と膝のぬくもりと、耳鳴り。   それと、矛盾と、陽の光。   死にたいのに死ぬのが怖くて。   誰かに、救ってほしくて。   「ごめんなさい。ごめんなさい。こんなクソな人間で。」   もう、分からないのです。   何故、人は生きるのか。   ただ、分かるのは   「お前も、死ぬぞ。」


  整理整頓が出来ない件について。 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 1322.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-09-19
コメント日時 2021-09-24
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1322.3
2025/04/11 15時22分52秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

  整理整頓が出来ない件について。 コメントセクション

コメント数(8)
まさ
まさ
作品へ
(2021-09-19)

タイトルが面白いと思いました。 自分が整理整頓できていない時って、どんな時だろうと考えました。 自分なんかは、見えている部分は綺麗にするけれど、 ロッカーを開けるとぐっちゃぐちゃ、というタイプですね。 でもそういうのって、心のありようをそのまま反映しているような気がします。 内心では大丈夫ではないのに、外面では大丈夫みたいな顔をしている、というか。 詩というのは、心の整理整頓でもあるような気がします。 詩を書いて投稿し、ついたコメントに返信したり、 他の人の詩を読んでコメントを書いたり、 というなかで、自分はなにが好きでなにが嫌いなのか、 どういう価値観をもっているのか、 なにを許容できて、なにを許容できないのか、 なにを知っていて、なにを知っているつもりになっているのか、 私はビーレビに来てから、まだ1年弱ですが、 ここでそういう心の整理整頓をしているような気がします。 RindaHonamiがもし、これからもビーレビにいてくださるなら、 そういう心の整理整頓ができる場になったらいいなあ、なんて思いました。

0
まさ
まさ
作品へ
(2021-09-19)

すみません、私のコメントのなかで、 RindaHonamiさんのお名前に、さん、を付け忘れて投稿してしまっていました。 大変なご無礼を申し訳ありませんでした。

0
田中恭平
作品へ
(2021-09-19)

ビーレビという大海の中で私が唯一通読できた作品でした。 これは稀有なことです。

1
RindaHonami
RindaHonami
作品へ
(2021-09-19)

田中恭平さま、あの、恐れながら尋ねますがが、貴方の感想は、褒め言葉なのでしょうか、それともあの、深慮深さにかけるということでしょうか。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2021-09-21)

犯したり殺したり盗んだり虐めたり、するのはかなり悪いですけれど、自己嫌悪は人生の上昇志向の、よりよく生きたい心の裏返しだから、そんなに自己否定することは無意味で、ただできることをやればいいのだと思います。ナイーブに自己否定しちゃだめですよ。愛することや物をコレクションする気持ちを持てば少し慰められます。動物や植物、雨、空に心を吐露する気持ち、など。死ぬのはまだ早い!

0
羽田恭
作品へ
(2021-09-23)

では牧場従業員から即興で返詩を。 分からないのです。 ここで出産を介助すべきかどうか。 分かるのは、ここで下手をしたら力む親牛も生まれようとしている子牛も 死んでしまうという事。 無事に何事もない事にするには、何が正しいかわからないまま 全力で頭と体を使っていく。 この二頭の牛を救いたくて。 「生きれ。生きれ。いいから、細かい事はいいから」 わからないまま、わかる事を繋いで正解を憶測する。 なぜ、こうまでするのか。 この子牛は二年後には食べられているかもしれないのに。 ただ、分かるのは 「生まれて、生きろ」 と願い、必死になっている事。

1
ウタ
ウタ
作品へ
(2021-09-24)

迂遠だけど直情的だなと思った。 どうしようもない時って近親者を思い浮かべることもあるし、はたまた支離滅裂ながらも案外真理に近いような事がらを思考している時もある気がする。 私の読解不足か最後のつなぎががちょっとわかりにくかった

0
エイクピア
作品へ
(2021-09-25)

最後の一行が映画の様で?違和が有りました。タイトルと詩の内容を考えると、心の整理と言ったところでしょうか。整理整頓とまで言っているので文字通りの整理でもあろうか、しかし詩にその内容が出てこないので、矢張り心の整理かと思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1