柔い種 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

柔い種    

息子といっしょにプチトマトの 種を植えた 爪の間に挟まってしまいそうな 柔い種を息子の小さな手にのせる 落とさないで、ゆっくりゆっくり 私も柔い種を手にのせて そっと土の中に落とした 本当にこんな柔い種からプチトマトが 生えるの? 息子はプチトマトの写真を 不思議そうにみつめていた 四角いプチトマトが成るんだって 瑞々しく熟した四角いプチトマト どんな味がするんだろう 息子は種を植えた土をみて ゆっくり視線をあげた 元気に育つといいね 産まれ出たとき ペットボトルほどの小さな命だった 息子 幾人かのひとは 憐れみ、励ますように言ったのだ 元気に育つといいね 水の入ったペットボトルを持ち 土を少しずつ潤す息子の横顔が ぼんやり見えて 元気に育つといいね 命は思っている以上に強いのよ 信じましょう あのとき、母に言われた言葉が 口をついて出た 息子は不思議そうに私をみると 黙って頷いた


柔い種 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 872.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2017-10-07
コメント日時 2017-10-13
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:872.6
2025/04/10 21時47分00秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

柔い種 コメントセクション

コメント数(5)
るるりら
(2017-10-07)

よくない想像より、今現在までの ことばになってない積み重ねを、感じさせて いただきました。 尊い思いが、にじみでています。

0
夏生
(2017-10-07)

るるりらさん 拙作にコメントくださり、ありがとうございます。 命の強さに圧倒され、 励まされたことを詩に託してみました。

0
まりも
(2017-10-12)

まるい、プチトマト、ではなく、四角いプチトマト・・・。型枠にはめて、あえてその形に育てる、という育て方がありますが・・・(四角い西瓜を、見たことがあります)母として、子どもを「型枠」に嵌め込もうとしていないか、という自問自答・・・というわけでもなさそうですし・・・意外性のある部分なのですが、他の方はどう、読むのでしょう。

0
波野nenio
(2017-10-13)

ストレートに力強い、素敵な詩だと思いました。 青いミニトマトのにおいを思い出しました。

0
夏生
(2017-10-13)

まりもさん  いつもコメントくださり、ありがとうございます!読み方、捉え方は読んでくださる方におまかせします、といってはいけないのかもしれませんが、        ひねり、含み、というのはありませんので、そのままお読みくださいませ。 静かな視界さん コメントくださり、ありがとうございます!素敵な詩、と評してくださり、とてもうれしく思いました。 花緒さん コメントくださり、ありがとうございます! 日常と記憶と見聞とを合わせて、描きました。ストレートにしか書けない、力不足もあるかと思います。      細部までお読みくださり、ありがとうございます。 homaさん コメントくださり、ありがとうございます! ストレートに力強い、素敵な詩、と評してくださり、とてもうれしく思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1