アラバマ物語 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

アラバマ物語    

犬はそれを見て「アラバマ」と言いました。 逃げる事のなかった自らの証として 、    むかしむかしあるとこ    ろにおじいさんとおば    あさんとおばあさんが    すんでいました。(水    蒸気爆発)おじいさん    はやまへしばかりぬお    ばあさんとおばあさん    はかわにへせんたくにいきま てし アラバマ と言いました。     全て購入の意志があります。           (出身地:奈良県) その種は今から30年も前にある人物から頂いたもので、 何かの生き物の頭骨を縦横十字におよそ飛行機のように両の手を広げる形に並べてあり まるで アマラバ、と ー アラバラマラバ       と、 眠る前に起きた 何かがぼおぼおと燃えている それを見ている窓、       「おおよその犬はアラバマです」 二階の磨り硝子が赤々と 襲うように舐めるように、隣の平屋の女の子 手製のアイスクリームを抱え        ( 現大丸店勤務)   昼間 思い出した。 むかしむかし おにはおじいさんのとなりにすんでいました おにはいぬをかっていました   おじいさんは   ふたごでした ああなんというたべかたでしょう おたがいさしだされたものをなかよくわけあって みぎてはひだりてに   ひだりのあしは   ながいちょうのまうえに みしらぬくにをおもうアラバマ おまえはそこにゆくのだよ おにはだまってうなずきました そのめにはもものたねがひとつだけ        うつっていました          その場所が          既に海であ          る事を宣言          します


アラバマ物語 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 15
P V 数 : 2467.5
お気に入り数: 2
投票数   : 6
ポイント数 : 127

作成日時 2021-07-03
コメント日時 2021-08-02
#現代詩
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性350
前衛性300
可読性10
エンタメ10
技巧355
音韻150
構成100
総合ポイント1275
 平均値  中央値 
叙情性5.81
前衛性53
可読性0.20
 エンタメ0.20
技巧5.82.5
音韻2.50.5
構成1.71
総合21.212
閲覧指数:2467.5
2024/11/21 19時48分12秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

アラバマ物語 コメントセクション

コメント数(15)
mokuren
mokuren
作品へ
(2021-07-13)

最高です。 無意味で無意義で無作法、行間の白紙に惹かれる。無秩序な羅列が切り傷に押し込まれる。だんだん侵食されていく。アラバマ物語とは何か。知らぬままただ行間の白紙に目を吸われる。何もわからない。これが非常に特異で最高品質の「詩」だという事だけが分かる。詩とは何か。何なのか。何でもないのかもしれない。でも本作品は詩だと思った。別にいつでもどこでも何であってもいいが、いつでもどこでも詩の名を持つべき美しき詩だ。詩は美しい。 (高橋源一郎「さようなら、ギャングたち」の、美しき無秩序の文体を思い出します。無秩序でありながら、5次元では整然と美しいような。) 素晴らしいものを読みました。ありがとうございます。

0
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。
作品へ
(2021-07-14)

強いね。自我がないのが強いよ。クソみたいに「私」を垂れ流すのが多いけれど、これはおとぎばなしのような語り口調で、限りなく「私」を殺している。もううんざりだからなぁ。「私の個人的見解!」とか「私の哲学!」とか。これ、最高よ〜。

0
高代 あさ
作品へ
(2021-07-18)

非常にすきです。これほど抒情的な神秘性の高い、つまり詩の未開の域を広げている(と感じさせる)詩、という意味での現代詩はなかなか見受けられないと思います。不勉強なので、実際にそうなのかは知識的にはわからないのですが。 自分を語るのではなく物語を語りつつ、物語に独自の世界を感じます。私は小笠原鳥類さんの詩が好きですが、彼の詩を少し想起しました。現代詩人の中でも特に独自の世界を持つ詩人だと認識していますが、彼の世界の強度の高さに似たものを感じました。 神秘性が高い詩(引いては創作全般)に深く惹かれます。「これって、人間が書いたのか?」と思うような詩。それは、私が感じる中では、一番強い種類の詩情を持つものかも知れません。

0
妻咲邦香
さんへ
(2021-07-29)

コメントありがとうございます。意図して意味を消すのではなく、意図してないように見せて意味をなくそうとしたかったのです。個人的にどういった反応があるのか知りたかったという、極めてプライベートな実験です。書き手だからこそわかる失敗したかな?という部分も幾つかありますが、おそらく深読みしてもしなくてもどちらにも何らかの読後感を与えたいとは思ってました。その部分に関しては読み取られてしまわれたみたいですね。ただあまり評価されますとこういったお年寄りはつけあがりますので程ほどに。推薦文もありがとうございます。

0
妻咲邦香
mokurenさんへ
(2021-07-29)

コメントありがとうございます。詩とは何か、それを知りたくて投稿したようなものです。詩で無いものは意識して作り出せるのか?それは無意識なものとはどう違うのか?その境界線には何があるのか?検証しきれてない部分はありますが、得るものはありました。普段はこういった外見の作品を書くのは稀ですが、土台となる部分は全く同じです。外壁を崩すのではなく、内側から崩壊させたいと思っているのです。

1
妻咲邦香
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。さんへ
(2021-07-29)

コメントありがとうございます。逆に限りなく「私」という形にしないで「私」をぶち込んだ、とも言えますね。なぜならこれは実験的な意味合いが非常に強いので、今日一日だけは絶対家から一歩も出ないみたいな、紛れもなく「私」があってこそ出来る強力な「反私」だったりするんです。まあ屁理屈なんですけどね。

0
妻咲邦香
高代 あささんへ
(2021-07-29)

コメントありがとうございます。小笠原鳥類さんは知りませんでした。機会があったら読んでみます。そもそもこれは詩なのか?という問いから始まって、ひょっとしてこれは何かの間違いではないか?という領域にまで行っていただけたら嬉しいです。ビーレビ杯不参加の方に敢えて投稿しなかったのもそのためです。異質なものは美しい。その美しさはどうやったら捕まえられるのか、わかりませんけど何らかのヒントを得られた気もします。

0
セインSK
セインSK
作品へ
(2021-07-29)

はじめまして! すごいなぁとすなおにおもいました。 こんなに優しい暖かい文体の中に創造力がにじみ出ていてとても羨ましく思いました

0
ryinx
作品へ
(2021-07-30)

とても澄んだ情景と時間、余韻(曖昧ですみません)さまざまなもの。を感じました。うまく表現できないけれど、とても素晴らしい作品だと思います。

0
妻咲邦香
セインSKさんへ
(2021-07-30)

コメントありがとうございます。この詩に関してではありませんが、普段から優しい言葉の中にどれだけの強さを込められるかというのを考えてまして、在り来たりな表現の中にどれだけ在り来たりじゃないものを込められるか、とか、捻くれてるんでしょうね。。

0
妻咲邦香
ryinxさんへ
(2021-07-30)

コメントありがとうございます。人間はそもそも綺麗な生き方など出来ません。ただ役目を坦々とこなすだけです。詩ももしかしたら同じなのかもしれません。まだ旅の途上にいるようです。

1
鷹枕可
作品へ
(2021-07-31)

昔語りの話調に紛れ込んだ「水爆-原子爆弾」。 その齟齬から一挙に日本民族の起源心象史へと往還してゆくかのような筆致に、固唾を飲み、驚嘆を致しました。 「ぼおぼおと燃えている」のは空襲の町でしょうか。 「おに」と「おじいさん」が双児であること(出雲と大和の様に)、 共食いの果に、 「おに」は一切のシニフィエを剥奪された「アラバマ」へと赴く様に語られ、そしてそこが「既に海である事」(海という比喩も、絶妙です。) と結ばれて終る。 まるで野田秀樹史の「赤鬼」や「パンドラの鐘」、「桜の森の満開の下」に繋がる様な問題意識、寓意が込められていらっしゃる様で、 只、興奮し、腰が抜けました。 (*上記の解釈は、一個人としての精神錯乱者の感想です。) 素晴しく上質な作品を披露して下さりまして、心より、感嘆の念を覚える事も頻りでございます。

0
エイクピア
作品へ
(2021-07-31)

海であることを宣言するのは海の領有宣言でしょうか。シーランド公国を思い出しました。

0
妻咲邦香
鷹枕可さんへ
(2021-08-02)

コメントありがとうございます。そこまでフリーダムに考察されてしまいましたらもうそういうことにするしかないので、ああそうですよ、よくわかりましたね、なんて顔しながら冷や汗びっしょりかくことにします。書いた本人が一番わかってないのは世の常として。

0
妻咲邦香
エイクピアさんへ
(2021-08-02)

コメントありがとうございます。海は海である事を宣言されることで海としての存在が初めて認められると考えた人がいるみたいです。海としてもその方が幸せなのだろうということなのでしょう。シーランド公国、wiki読んだけど面白い。素敵です。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1