別枠表示
りぃん
夢のまにまに メリー メリー たくさんの アインシュタイン 音の意味 敷き詰められた アリストテレスに 一粒、二粒、 味に喩える ニュートンは 光の重さを教えてくれる 真ん中に星が集まって ほらみて父さん自由だよ、と 天窓をノックする 子らの沓音 逆立ちしていた少年は、 無垢なままの素足で、 手、手、手、手、手、と、 駆けていく、 鮮やかな剥き出しの 彼女の声は 音なのに 聴かれることを拒絶する Intonationを 隠している るらびー ららびー Warabyに るびをふる? もがる枝葉の日々のvivid 似ていてもどこか違うね びび び びぃ Ω,, び ``Ω、、 Ω、、 Ω、、 Ω、、` 尾長の花糸は 歌詞のない hummingを 繰り返す 瑕疵の bird 冷たい真水の 澱に なるまで いくつもの 別な光をばら撒いて 意味を嫌った 結婚飛行 鮮やかな R∩qqi∽h ルラシオン 真珠の るΩ,, `に 」o∂ly` re: rain .? 」また ` ふり: やまない ?. の、
りぃん ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 945.7
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 7
作成日時 2017-09-09
コメント日時 2017-09-20
項目 | 全期間(2024/11/21現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 1 | 1 |
前衛性 | 1 | 1 |
可読性 | 1 | 1 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 3 | 3 |
構成 | 1 | 1 |
総合ポイント | 7 | 7 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 1 | 1 |
前衛性 | 1 | 1 |
可読性 | 1 | 1 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 3 | 3 |
構成 | 1 | 1 |
総合 | 7 | 7 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
表示できない記号があるみたいですね、残念。 機種依存文字は事前に調べたんですがところどころ抜けが(汗) 特に × びひ び びぃ ○ びび び びぃ ですね びひ だとなんか間抜けになってしまう
0花緒さん初めまして。 好きなものが詩らしい詩なのでたまにこういうのを書きたくなります。 その反面すごく苦手、でもあるのでなかなかどうして突き抜けたものを書けないですね。 レスありがとうございます
0三連目からの「いきおい」がついてくるあたり、面白いと思いました。てててて・・・という擬音と、手という文字が生み出す齟齬の面白さ。「びび び びぃ」ここも擬音、なのか・・・尾長が出てきますね。灰色と空色の、美しい鳥。鳴き声はなかなか、シャガれて存在感がありますが。もし、擬音であるなら、〈 Ω,, び ``Ω、〉ここは、び、の音がひっくりかえったような、裏返ったようなイメージなのかな・・・表記の実験。最初、オメガ、かと思ったのですが・・・アルファからオメガまで、という言葉もあるくらいですから、Ω 一文字にも深い意味があるとおもいますが、この流れの中では、表記の工夫、に留まるのだろうなあ、と思います。 〈尾長の花糸〉かし、と読むのでしょうか。歌詞、瑕疵と引き寄せていくための、造語であるようにも思います。結婚飛行と結びつけるなら、花糸ではなく、かしん、花芯でもよかったかな、と思ったり(まあ、鳥に花芯は、無理がありますが・・・)最終連、かなり実験性が強いのですが、この連の手前で止めてもよかったかな、とも、思います。
0まりもさんコメントありがとうございます。 他の方へのレスを拝見しながら 作品に寄り添った読みをされる方だなぁと思っていました。 作者の意図を丁寧に汲んで頂いてるので こちら側から補足することがあまりないですね 笑 ただひとつだけ、 花糸というのは実際にあって、 雄しべの先端の葯を支える柄の部分を花糸といいます。 何故か好き単語なのでたまに使っています。 この連の手前で止めてもよかったかな、と 指摘されていますが 自分でもそこは最後まで悩みました。 的確ですこし怖い^^ 仮託がうまくいってないので工夫の余地があるとは思っています。 共感できる部分とか レスを付けやすい取っ掛かり みたいなつくりを設けていなかったので、 なかなかコメントし辛かったはずなんですが 読んで頂いてコメントまでつけてくれた方には 感謝しかないです。
0エルクさんへ 失礼しました!「ぐぐって」みたら(最近、若い人に、この言い方を教わりました・・・)出てきました。生物学的な言葉だけではなく、刺繡糸の名前などにも用いられているんですね。しかし、そうすると、尾長とハミングの組み合わせから浮かぶ鳥のイメージと、花の先端部分・・・花鳥画?を描こうとしていた、わけでもない、でしょうけれど・・・おっしゃる通り、「コメントし辛かった」です(笑) 音がイメージを呼び寄せ、音が音を生んでいく。そんな、言葉の並びで進行していくのを楽しむ作品なのだろうなあ、と、あらためて。
0楽しくなりすぎていらないことまで語ってしまいそうになっている自分がいて非常にマズイです 花糸を翻訳するとfilamentになるのでいくつもの光、をばら撒きながら飛び立つ そんな鳥媒花のイメージも少々いれて羽ばたかせています 語り過ぎてますね。反省してます。後悔はしてません。
0