八朔の未来 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

八朔の未来    

ぐじゅぐじゅ、じりじり、 外皮からはみ出した黄色へたかる蟻、蝿、エトセトラ。 その果実はしずくを失い 代わりにボサボサ、ゴロゴロ。 誤差程度に地表へ幹をのばし 太陽を貪り食う下賤の輩の落とした子らは 白い泡を吹いて次々と死んだふり 虎視眈々と親不孝の未来を狙う 悲しいかな、親も知らぬ領土がために その本懐を遂げることなく 土のない大地へ放り出され なお、ふりに徹する不憫な子らは アモルファスのポリエチレンに包まれ焼かれる日を待つだろう 空を飛ぶカラス、ハゲワシ その羽を照らす炎球は 君が救世主たることを知っている、待っている。



八朔の未来 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1181.9
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2020-08-26
コメント日時 2020-09-01
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1181.9
2025/04/11 21時50分44秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

八朔の未来 コメントセクション

コメント数(2)
みつき
みつき
作品へ
(2020-09-01)

最初読んで、予想よりかっこいいなという印象でした。 2回目は、切ねえけどストーリー性があって興味深いと思いました。 個人の感想ですが、八朔の色が脳裏にパッと浮かばない人は、意味を汲み取るのが難しいのではないでしょうか?(特に2連以降) そういう意味では人を選ぶのかもしれませんが、私は結構好きです。

0
茶絹 木蔓
茶絹 木蔓
みつきさんへ
(2020-09-05)

>みつきさん コメントありがとうございます。 確かに八朔はちょっとマイナーな果物なので迷ったんですが、木から落ちたときの乾燥具合や痛み具合が一番イメージに沿っていたので、八朔にしました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2