練習と試合 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

練習と試合    

先生が命じた練習Aを、未熟な生徒たちはただやるだけで試合につながらない。試合を経てはじめて、練習Aの意味合いがわかるといった次第。しかしそこではもう練習Aではなく練習Bへと変化している。これを先生は知らない。


練習と試合 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1414.0
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2020-08-22
コメント日時 2020-08-26
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1414.0
2025/04/11 22時30分56秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

練習と試合 コメントセクション

コメント数(4)
白目巳之三郎
作品へ
(2020-08-25)

箴言としては完璧な感じがします。確かにその通りですね。大いに納得しました。 これを元ネタにして詩的に拡張していったら面白い感じになるのではと思いました。

0
r
作品へ
(2020-08-25)

白目巳之三郎さん コメントありがとうございます。 納得していただいて良かったです。 詩的に拡張というのが、まだわからないというか、なかなか難しいところです。

0
うるりひと
うるりひと
作品へ
(2020-08-26)

私は教員で専門外のスポーツを指導することもあるので、耳が痛いというか、背筋が伸びるというか、ハッとさせられます。

0
r
作品へ
(2020-08-26)

うるりひとさん コメントありがとうございます。 生徒たち(教えられる側)にはそれぞれの解釈や捉え方があると思うので、教える側の先生がそこまで感知する必要はないのではとたぶん思います……あまり整理できていなくてすみません。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1