図書館 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

図書館    

話を聞かない老人の返答は 何故か泣き声に聞こえた。 読み途中のネット小説が 完結済みになっていた。 中々に感慨深くなって、 半年振りに読んでみた。 いつも通りに文体が、 私考と合致しない様。 何だか悲しくなって、 栞解除を右クリック。 自分が好きな作品ほど、 物語へ入り込みやすい。 自分自身の事なんて、 どうでも良くなって。 何かに飢えているようだった。 けれどエンディングはあるもので、 終わらないで欲しかったし、 続かないで欲しかった。 嗚呼、なんて優柔不断! 自己嫌悪、自己嫌悪。 何だか色々乱雑になる。 蓋をする様に、 「またあとでね」なんて言って。 良く分からない達成感と、 主人公への羨望と、 広大な世界への妄想と、 退屈な世界への謝罪と、 いつのまにか、泣いている。


図書館 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1660.8
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2019-10-24
コメント日時 2019-10-29
#テキスト #アドバイス募集
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1660.8
2025/04/11 04時32分24秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

図書館 コメントセクション

コメント数(2)
ふじりゅう
(2019-10-25)

リゼロ好きなのですが、ネット小説が終わる時のなんとも言えない感じは分かる気がします。 老人の存在がよく分からない感じでした。せっかく出した登場人物をもう少し活用してもいいのでは、などと思いました。

0
絡刻
(2019-10-29)

・ふじりゅう様 感想をありがとうございます。 登場人物の活用、確かにないがしろにしてしまったなと、今になって感じます。 これからに生かしていこうと思います。初めていただいた感想でした。ありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2