彼女が、待っている。 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

彼女が、待っている。    

工場跡の廃棄物から顔を覗かせたペルシャ猫。 駅のホームへ駆けだしたはいいが、満員電車から締め出されたコクトー。 壊れたアップルウォッチを容易く投げ捨てるマザー・テレサ。 イヤなニュースは飽和してデフレ気味だ。 青の空は今日に限っては低空飛行で僕らの胸に食い込んでくる。 楽園の入り口は今もって見つからない。 非常階段を駆け下りて、踊り場で見つけたのは 昨日webで買い戻した未来行きの片道切符。 君との恋愛ゲートが閉ざされたのは 不幸せが描かれた曼荼羅と≒だけれど 僕の従者であるボルゾイの毛は逆立ったままだ。 まだ終わっちゃいないと中枢神経が呼びかけている。 僕はこの場所にずっといるつもりはないし 改札口を抜けたら電子マネーも紙幣もいらない、カタルシスの渦中に飛び込むつもり。 「真実。過酷な真実」ダントン。 「悲しみは、単独では来ない。かならず群れをなしてやってくる」シェイクスピア。 「自分はちっぽけで何の価値もない」カート・コバーン みながロンドンバスに乗っている間に ペシミスティックな名言が飛び交うけれど 今の僕には、悲劇を手招く今際の言葉なんていらない。 知ってるかい? 君が想いを寄せた女には男がいるんだ。 腐れ縁の悪友が吹聴しているけど構いはしない。 安価なアジテートは頭の中で空虚にリフレインして唾棄されるだけ。 男がいるんだ。 男がいるんだ。 男がいるんだ。 君が想いを寄せた女性には。 君が想いを寄せた女性には。 君が想いを寄せた女性には。 朝方のシャワーを浴びればすべては清算される。 太陽が上昇した暁には、暗雲も一括デリートされて 今日もこなすべき仕事が待っている。 顔を洗い、一つ頬を両手で軽く叩いて鏡を覗き込むと ちょっとした覚醒の時間だ。 凝縮されたコカの葉のように 短い時間で沸騰した電磁波のように 僕は燃焼し尽くして、恍惚域に達する。 迷路は出口があるべくして用意されているもの。 狭い廊下を抜けて、過去と未来を詰めたバッグを取りに 僕が惹かれるあの娘が、一人作業をする相談室の扉を開ければ 彼女が、待っている。


彼女が、待っている。 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 2471.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 22

作成日時 2019-06-05
コメント日時 2019-06-14
#テキスト
項目全期間(2024/12/22現在)投稿後10日間
叙情性22
前衛性11
可読性44
エンタメ55
技巧66
音韻11
構成33
総合ポイント2222
 平均値  中央値 
叙情性0.50.5
前衛性0.30
可読性11
 エンタメ1.31.5
技巧1.51
音韻0.30
構成0.80.5
総合5.55.5
閲覧指数:2471.6
2024/12/22 15時05分46秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

彼女が、待っている。 コメントセクション

コメント数(7)
stereotype2085
(2019-06-07)

仲程さん、コメントありがとうございます! 僕は元々音楽畑の人間なので、メロディがありそうという評価は嬉しいです。だがしかし! その音楽的な詩というものを僕は克服しようとしている最中なので、テキストとしての面白みはあまりなかったのだろうか、と少し残念にも思いました。 名言の引用、≒曼荼羅、胸に残った言葉の反復など。それらは決して完全に新規な試みではないかもしれませんが、この詩を読むと「面白いことしてるじゃないか」と自分でも笑えるくらい、肯定的評価を付けたくなります。 これからは、音楽的なリズム、抑揚だけでなく、テキスト、文面、現代詩としてのインパクトを感じさせる詩をもっと書きたいですね。精進あるのみです。

0
せいろん
(2019-06-07)

安定の面白さですね。 青の空、今もって…など、言葉のポケットの多さが素晴らしいです。 ラストが美しい。 とても良かったです!

0
stereotype2085
(2019-06-07)

せいろんさん、コメントありがとうございます! 青の空というのは本当にいい表現ですね。僕自身その一節はとても気に入っています。言葉のポケット! その表現いいですね。いただきます(冗談です)。 ラストの美しさに言及していただき、感謝です。この詩はそれこそラストの「彼女が、待っている。」に持っていくための詩でもあったのですから、嬉しさは倍増です。ありがとうございました。

0
taishi ohira
(2019-06-08)

空 青は、数字の8のと関係しています。 慈悲と無の象徴です。

0
stereotype2085
(2019-06-08)

ohiraさん、コメントありがとうございます! 空と青は 数字の8と関係。知らなかったです。神秘学的な何かでしょうか。 何れにせよ慈悲と無の象徴とは。なかなかに深みのある解釈がまた一つ出来ました。

0
ふじりゅう
(2019-06-12)

拝見しました。 ふーむ、本作を読み取るだけの私の学力が不足しているようではありますが、かなり面白いことを試みているように感じます。 ≒の使い方なども中々今までにないようなテクニックと感じました。 彼女がどういう存在なのか分かりかねましたが、近くにいるようで、遠くにいるような、不思議な距離感が面白いです。 何となくですが、ステレオさんの昔の作品っぽい雰囲気も感じました。

0
stereotype2085
(2019-06-14)

ふじりゅうさん、コメントありがとうございます! この詩の彼女とは、ズバリ職場の同僚なんですね。笑えることに。その女性に想いを寄せてはいるが、彼女には彼氏がいてそのことがネックになっている。そういうシンプルな構造がこの詩の土台にはあります。ツイキャス放送にて賛辞をたくさんいただいたので満足していますが、一点ふじりゅうさんが分からなかったという箇所。「壊れたアップルウォッチをマザー・テレサが」という一節。これは貧しい人、恵まれない人のために尽くした聖母のようなマザー・テレサでさえ、アップルウォッチという決して安くはない代物を、壊れたからと云ってたやすく捨てる。それはなんて悲劇的で憂うつなニュースなんだ、といったニュアンスが込められています。初めの三節における、ペルシャ猫、コクトー、マザー・テレサは何れもそのような印象を喚起するために使われています。これは僕が培い、育てたテクニックの一つではないかと僕自身自負し、この種の描写は大変気に入っています。最後に昔の僕の作品っぽいとのご指摘。どの作品だろう、と純粋に気になりました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1