ATM - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ATM    

産声を上げて 飛んでいく 発射機より撃ち出され 初めて外気に触れ 誕生した その産声は そのまま 雄叫びとなり 空を切り裂く 照準に誘導され 綺麗な弧を描き 音が爆ぜて 一生を終えた 残した物 目標の残骸 一時の軌跡 Anti-Tank Missile 製造から一年 木箱の胎で眠り 数秒弱の一生


ATM ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 1411.1
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 29

作成日時 2019-05-10
コメント日時 2019-05-11
#テキスト #REIWAビーレビCUP参加作品
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性1212
前衛性00
可読性66
エンタメ44
技巧33
音韻22
構成22
総合ポイント2929
 平均値  中央値 
叙情性2.41
前衛性00
可読性1.21
 エンタメ0.81
技巧0.60
音韻0.40
構成0.40
総合5.86
閲覧指数:1411.1
2025/04/11 10時18分45秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ATM コメントセクション

コメント数(3)
ほば
(2019-05-11)

発想が面白いですね。産声を上げて飛んでいく、なんだろう?と引かれました。 二連目はこの何?をもう少し引っ張って発射機という単語を避けても良かったのかな、と思いました。ですが、 Anti-Tank Missile 製造から一年 木箱の胎で眠り 数秒弱の一生 これいいですね。最終連が墓に刻まれているように思えて叙情性を感じます。対象がミサイルという兵器なのが皮肉さもあり、上手いと思いました。

0
小瑠璃
(2019-05-11)

面白いねー。 羽田恭さんの独特の視点はすごく好き。 こう言う皮肉も大好き。

0
羽田恭
(2019-05-11)

帆場蔵人 さん、こんにちは。 実は対戦車ミサイルを扱っていた、元自衛官です。 自分が扱っていた発射機から撃ち出すものだったので、この形にしました。 一瞬、発射機という単語はどうかなとも思ったのですが。 最終連は実際こういう事になっているんです。対戦車ミサイルは。 製造から一年のは使った事がなかったかもしれませんが。 五年位経過していたような。 ただ独特な悲しさと叙情性はあるなと。 実射訓練で見て感じた事を書いので、あまり皮肉というつもりはなかったのですが。 小瑠璃さん、こんにちは。 自分の独自性のを評価していただき感謝です。 この光景、皮肉を感じるものなんですね。 自分としてはかつて見た、光景です。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2