ラッキーストライク - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ラッキーストライク    

横風吹きすさぶなかブロック塀に煙草を押し当てると、線香花火みたいに散り火が流れていく。 長崎の夜を歩いていたら、自販機のところで中国人に「代わりに煙草を買ってくれ」と英語で頼まれた。しかし「Don't have TASPO,can't buy cigarette.」と答えるしかできなかった。 正月に地元の友人らとゲーセンの駐車場で煙草を吸った。23時に輪になっている姿はさながらマイルドヤンキーだ。介護職の友人は明日からもう仕事である。 辛口に感じたので加湿のため水をつけたら、やりすぎて巻紙が破れてしまった。しな垂れて、詰められた葉の途中から煙が漏れる。インポテンツだ。 ラッキーストライクは燃焼材が入っているらしく、メラメラとすぐに燃えていく。灰と紙の縁を赤い毒虫が這う。 灰皿の中にはラーク、ハイライト、ゴールデンバット、様々な吸い殻が層をつくっている。一箱吸い終わったらまた別のものに乗り換える。ラッキーストライクもあと残り三本か。


ラッキーストライク ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 2597.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 30

作成日時 2019-04-29
コメント日時 2019-05-27
#テキスト #酷評OK
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性100
前衛性00
可読性110
エンタメ50
技巧21
音韻00
構成20
総合ポイント301
 平均値  中央値 
叙情性2.50.5
前衛性00
可読性2.81
 エンタメ1.30
技巧0.50.5
音韻00
構成0.50
総合7.51.5
閲覧指数:2597.2
2025/04/11 18時51分54秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ラッキーストライク コメントセクション

コメント数(6)
ふじりゅう
(2019-05-08)

拝見しました。 内容が凝られていたり、インパクトのある詩ではありませんが、いい詩と感じました。 自分がイメージしたのは、アルバムオンリーでひっそりとファンがいるタイプの曲のような詩です。 赤い毒虫は上手い表現だと感じました。 >層をつくっているり ここは恐らく誤字かなぁと思うのですが、とすると勿体ない点と感じました。

0
ほば
(2019-05-09)

淡々とした語りで派手さはないものの日常の手触りが感じられて、ゆったりとした気分で読めました。煙草を様々な種類吸うあたりが何か懐かしく思えたのは、単なるぼくの気分に過ぎないのですが。

0
渡辺八畳
(2019-05-17)

ふじりゅうさん 誤字は投稿後すぐに直したんですが反映されていなかったようです。再度直しました。 実は1、2、3連目は鍵垢ふくめ実際のツイートを流用したものです。一番古いのは2連目で、2015年のものです。当時はまだ煙草を吸っていませんでした。 この詩の構想ができたのはまさに毒虫の連のツイートをした時です。

0
渡辺八畳
(2019-05-17)

帆場蔵人さん たしかに、私の詩のなかでは落ち着いたものですね。ふじりゅうさんが仰っていますがたしかにアルバム曲みたい。言ってしまえば捨て曲でしょうが、そういうものに限って一定のファンがついたりもします。

0
トビラ
(2019-05-18)

細部の表現の丁寧さがいいと思いました。 酷評OKとのことなので、書きますが、ちょっと古い感じがします。 なんというか、昭和ダンディズムみたいな感じがして。 昭和ダンディズム自体が悪いとは思わないですが、令和の今にこれを書くなら、昭和ダンディズム的なものを書くという自覚がほしいですね。 もちろん、これは私見ですので、古いと感じる僕の方が間違っているかもしれませんが。

0
渡辺八畳
(2019-05-27)

トビラさん タバコという題材がもはや昭和ですからね。今の時代指あきグローブを厨二病の文脈抜きで使用できないように、タバコを昭和ダンディズム抜きで使用することはできないのかもしれません。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2