小さなバレリーナ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

小さなバレリーナ    

雪に埋もれた花がいた 小さな小さな花だった 花は微塵も動かずに もはや枯れ花となっていた それでも彼女は息をして 「最期まで美しく生きていたいの」 雪を被った小さなバレリーナ 何が起ころうとポーズは変わらない 君の美しさは 僕が一番知っていた 彼女は涙を流しすぎたせいで 枯れてしまったことも その涙が雪で凍ってしまったことも 僕は全て知っていた 誰もいない夜空の下 小さなバレリーナは動かない 満月は雪のステージを照らして 星たちはバレリーナを眺めているだけ 雪が溶け始めた これでステージは終わった 太陽は雪を溶かし始める もう春が来たよ 楽になって良いんだよ そう言うと彼女はぐったり倒れこみ 残るは枯れた花弁だけだった


小さなバレリーナ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 1407.6
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 7

作成日時 2019-04-01
コメント日時 2019-04-30
#テキスト
項目全期間(2025/04/17現在)投稿後10日間
叙情性22
前衛性00
可読性33
エンタメ11
技巧00
音韻00
構成11
総合ポイント77
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性1.51.5
 エンタメ0.50.5
技巧00
音韻00
構成0.50.5
総合3.53.5
閲覧指数:1407.6
2025/04/17 10時10分59秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

小さなバレリーナ コメントセクション

コメント数(1)
ふじりゅう
(2019-04-30)

拝見しました。 率直に感じたことは、「上手い」です。枯れた花をバレリーナととらえ、最後のステージを飾るというとらえどころ、また構成も非常に切なく丁寧に纏められています。 花(バレリーナ)という読ませ方の是非は分かれるかもしれないですが、私としてはユーザー目線で良いと感じました。 >何が起ころうとポーズは変わらない >残るは枯れた花弁だけだった この辺りの、要所要所の引き付け方が素晴らしいです。さり気ない言葉で読者の心を掴むテクニックがとても良い。 ただそれだけに、1連目は非常に勿体ないと思いました。 >花は微塵も動かずに 花は、と連呼されすぎていると感じます。また、次の文は[枯れ花になった]なので「〜だから」という意味の言葉を加えるとスムーズになると思います。 >微塵も動かずにいたから >もはや枯れ花となっていた ここだけが少し引っかかりました。 しかし、優れた作品であることは間違いありません。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1