目的地 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

目的地    

セックスのときわたしは邪魔な柵でしかなくて 彼がわたしに体をぶつけてるのは本当はどこか行きたい場所があるからだよね。 彼を応援したい。肋骨と内臓を取りはらって彼を通してあげたいのに、 錆びてペンキがはがれた鉄の手を握られて、いまわたしは通行禁止。


目的地 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 20
P V 数 : 1147.1
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-11-01
コメント日時 2018-12-01
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1147.1
2025/04/11 06時35分07秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

目的地 コメントセクション

コメント数(20)
ふじりゅう
(2018-11-01)

拝見しました。お気を悪くされたら申し訳ありませんが、何故だろう。美しい情景描写。主人公のきめ細かな心情描写。テクニカルな表現技法。これといった決め手となる優れたパラメータが高得点な訳では無いように見えながら、素晴らしいと感じるということはこの詩の何かのレベルが高いのでしょう。これが、良い、と具体的に取り上げることが出来ない私の能力が未熟だと薄々感じながらも、しかし何度でも読み返せ、楽しめる何かがこの詩には存在します。

0
オオサカダニケ
(2018-11-01)

ふじりゅう様 お褒め頂きありがとうだぜ!おれっちは素人ですので技術力はゼロだぜ!21歳なんです。ルミナスラインとヘンテコな発想を念頭に置いてますゾ。丁寧で的を射た批評をなさるロマ。

0
じゅう
(2018-11-01)

拝読しました。「手を握られて」「いまわたしは通行禁止」の部分、通行禁止の標識と、『わたし』の照れて赤くなっている顔とが脳内で重なるようで面白かったです。

0
オオサカダニケ
(2018-11-01)

じゅう様 コメントして下さりありがとうございました。標識が赤いというのは意識しておりませんでした。想像力が欠けておりました。深読みして頂くのはドキドキします。

0
ヤエ
(2018-11-01)

発送が面白いと思いました。母性も感じるし、愛欲も感じる。途中の、どこかいきたい場所があるんだよね、という部分が口語になっていますね。語りかけられてるようで、生っぽくて良いなと思いました。

0
オオサカダニケ
(2018-11-01)

ヤエ様 コメントして頂きありがとうございました。語りかけるのは最果タヒさんのパクリです。アイデアを褒めてくれてありがとうございます。

0
オオサカダニケ
(2018-11-01)

沙一様 コメントありがとうございます。作者が意図しない効果を与えている詩はあるのでしょう。 言われてはじめて気づいた効果があります。

0
オオサカダニケ
(2018-11-01)

わかりました。いろいろなものに触れます

0
ほば
(2018-11-01)

肋骨と内臓を取り払って、というくだりが印象的です。通行禁止というところがひどく切ない。ひとつになる、どうしたらいいのだろう、惑う気持ち。短さのなかに詰め込まれたものがありますね。

0
オオサカダニケ
(2018-11-01)

帆場蔵人様 コメントを下さりありがとうございます。前は仲の良かった彼といるときに感じた寂しさを込めてみました。

0
渡辺八畳
(2018-11-02)

4行目が惜しいなぁ。予想の範疇に収まってしまった。 それまでがかなり良かったので残念。

0
藤 一紀
(2018-11-02)

読んだとき、彼はどこかへ行きたいとして、彼女もどこかへ行きたいんじゃないかなーと思いました。たぶん、通行禁止でも大丈夫なんじゃないか。そういう旅行(トリップ)。

0
オオサカダニケ
(2018-11-02)

渡辺八畳様 私を褒めないでいてくださりありがとうございます。広く詩に触れて、自分の価値観すら否定する作を12月には投稿できるようにします。4行目はまさに、私のアホさが露呈しました。もっとハジけて、トびたいです。感傷的な詩を書いてるJCが一撃で私の詩を模倣し始めるぐらいに。

0
オオサカダニケ
(2018-11-02)

花緒様 コメントを下さりありがとうございます。もっとトびます。七周半まわって秋のもの悲しさを書くほどに。

0
オオサカダニケ
(2018-11-02)

藤一紀様 コメントを下さりありがとうございます。この詩が刺さらなかったことにお詫び申し上げます。今思えば平凡な詩です。

0
オオサカダニケ
(2018-11-02)

自分のIQが低いのがくやしいポチャ<`~´>ポチャポチャポチャ~!

0
完備
(2018-11-03)

感想を真面目に書こうかとも思いましたが, 私の感想は本質的には渡辺八畳@祝儀敷様の言に尽くされているので, 渡辺八畳@祝儀敷様に全く同意です, とだけ言っておきます.

0
オオサカダニケ
(2018-11-03)

完備殿 感想を書いて下さらなくてありがとうございます。同じ酷評を100人から言われてもうれしいです。ルミナスラインは渡辺さんもたどり着いておられない領域なので、私はルミナスラインを探し続けます

0
環希 帆乃未
(2018-11-24)

オオサカダニケさんへ「目的地」簡潔だけど奥行きのある作品ですね。

0
オオサカダニケ
(2018-12-01)

つきみさま せやろ。三月になったらまた詩作はじめるから、冬の間はやっつけ仕事ですな。現実優先で

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1