別枠表示
神像と虚像
雷鳴は 偽りの心を昂ぶらせ 雨粒は 新生の顔を照らす 酷く縮んだ細胞は 最果ての模倣に 足を合わせ 短くなった腕は 潜在性の漣と 戯れた 擦れた戯曲のような爛れに 唯一反抗した諧謔は 流転した眼差しに溺れた もう、万年筆を持つ義手は 生命体を創造することすら 出来なかった
神像と虚像 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 851.0
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2018-08-08
コメント日時 2018-08-29
項目 | 全期間(2024/12/27現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
言葉の重み、絢爛さが目につく作品だな、と。この熟語、漢字の絢爛さを崩したら、つまり平明な筆致で描いたら、きなこ餅さんは、どういった作品を今後書かれるのかな、と思いました。
0stereotype2085様 確かに、そういった詩も書いてみても良いかもしれませんね。 難しい言葉ばかり使っていても凝り固まってしまうと思うので、別の趣向で書くのは有意義だと感じます。 アドバイスありがとうございました。
0比喩過多な印象 比喩(隠喩)こそが現代詩の要という人もいれば比喩はあくまで手段であり目的でないという人もいる。私は後者なので比喩をもって表される実像が欲しくなる
0渡辺八畳 様 比喩は、適切に使ってこそなのに 頼り過ぎなところはありました。 自分自身、比喩に対する考え方をしっかりしてまた作品に望みたいと思います。
0