別枠表示
人間
つきつめちまった灯明をぼんやり見やる日替わりの人間、ほかの動物を賢いだのと思える根拠も考えず人間、己のおもいを他者に伝えていいと何故に判断しているのだ人間、根拠などないと考えるような生き物は生きようとしていていいかもわからないまま人間、いのち奪われないことを前提にしか考えることもできない人間、さびしいと思う資格があるとみな勘違いしている人間、わたしが開けているカーテンを閉じて陽のひかりを遮る人間、老けたくないとおもうほど現在の貴殿らは芸術なのか人間、自己に基づく好みすらありはしないほうが苦痛も少なかろう人間、ことばなんて覚えなければ人間と会話しなくてよかったのか人間、価値観もかんがえぬまま家を建てまくり人間、ここもまだ戦争をしている、それに気づけない人間は人間
人間 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 884.2
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2018-04-30
コメント日時 2018-05-06
項目 | 全期間(2024/11/21現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
こんにちは。 人間である以上、人間に対する興味はつきません。 この詩も人間について語られており 興味深く拝読しました。 ただ、書くことを趣味としている人間のひとりとして 素朴な疑問を持ちました。 ≫人間、 と、書いておられる箇所のすべてに もしも改行が行われていたなら もっと 読みやすいのではないかと思いした。 改行がなされていないことにはなにか理由がおありなのでしょうか?
0るるりらさん 改行したいと思わなかったので改行していません。
0花緒さん 実際に書かれている内容が愚痴かどうかはともかくとして、書かれている内容が愚痴だったら何かいけないのかな…と考えました。 それだったら例えば、社会的に弱者だったりする人は心境を吐露するような詩を書いたらそういう批判を毎回うけてしまうのか…と。 わたしはこれを愚痴とは今まで一度も認識していませんでした。 でもわたし詩を書くとき読者のこと考えないので、そう見えることもあるよなあ、と思います。 (だから投稿とかするのほんとやめようと思ってんですけどなんで投稿しちゃったかな…深夜のテンションやだ)
0韻律が良い。内容はどうでも良い。人間〜人間〜 妖怪人間〜、 早く詩人になりたーい。とチャラケてすみませんがもっと人間のフックを読者に明確にするのも投稿詩としては必要かもしれません。
05or6さん 詩人になりたいから詩を書いてるんですか?? 人間のフックというのがよくわからないし、考えたこともなかったです。 投稿詩というジャンルがあるのですね
0最初の「~日替わりの人間」は、かくかくの行為をする人間、という一般名詞。2フレーズ目からの「~根拠も考えず人間」「~判断しているのだ人間」・・・「~家を建てまくり人間」までは、いわゆる種別というのか、○○人間、という表現になっていますね。 そして、最終フレーズで、「それに気づけない人間は人間」気づけない「人間」という種類の生きものであるところのホモサピエンスは、人らしさ、人間らしさ、という価値観を持った真の「人間」である、という結語になっている。 確かに、行分けにした方が読みやすいかもしれませんが・・・あえて分ける、なら、最初の1フレーズと最後の1フレーズだけ、改行で独立させて、真ん中を(あしなが人間とか、野菜好き人間、仕事マニア人間、というような、ある種の種別というか、類型化というか、定義づけ、のような羅列部分として)改行無しで詰め込む、というような手法もあったかもしれません。 題名、これでいいのか、どうか・・・定義、とか、分類、というような題でも面白いかもしれないと思いました。
0