別枠表示
万華鏡
色彩の 七変化 まるで 千紫万紅の 映画のように 視点の 大洪水 まるで 快刀乱麻の 百科事典のように 無限の 美と知の饗宴 恰も すべてを識っているかのように くるり くるり
万華鏡 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 887.7
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2018-03-10
コメント日時 2018-03-25
項目 | 全期間(2025/01/15現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
あまり、難しい漢字やめたほうがいい。読めない、疲れる読み手は、小学生かもしれないから。
0貴音でございます。 タイトルは万華鏡という事ですが 手元に万華鏡が無いのに 覗いた様な感覚にさせてもらいました。 体験させる、想像させるって 私には出来ないので難しいです。 伝わりやすい言葉 伝わりにくい言葉 確かにあります。 適切な言葉 不適切な言葉 確かにあります。 しかしそれは 誰に向けて何を伝えたいかで変わるもの。 あなたが信じた言葉を使えば良いと思います。 誰にでも伝わる 絶対言語って存在を考えたりしますが それは想像異常に難しいのです。 …まぁ、小学生だったんでしょうね。
0コメント欄を読みつつ・・・まあ、もし、読めない漢字があるならば、コピペして検索してみると良いかもしれないので・・・読者の努力の問題かな、と言う気もします。 漢字を使うことによって生まれる効果について、読者の側から印象が提示されると、作者にとって益があるかもしれません。 あたかも、を、なぜ漢字で書くのか。しっている、をなぜ、知識の識の字をあてるのか。 あたかも、を「恰も」と表記すると、一昔前の文章を読んでいるような感覚を覚えます。「千紫万紅の/映画」というフレーズも、かつて、総天然色、などとコピーをつけた時代の映画を思い出させます。 百科事典に詰め込まれている、無数の時間や歴史の集積。イメージの乱舞といった、視覚的な万華鏡効果、だけではなく、歴史的な時間が並置されていくことで起こる(そのことを知った時に起きる)、目くるめくような感覚を、万華鏡と名付けたのではないか。そう考えると、なかなか面白い作品だと思いました。
0