習作 ちぎれてちぎれて - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

習作 ちぎれてちぎれて    

ちぎれてちぎれて 飛んでいた雲は 空に漣をつくり あたたかい誤謬を手に 窒息し頽れる 指にとまった羽虫を 一息で吹き飛ばすと 欲動の汀で 黒く濃く甘い 茫洋とした 双眸 削れて落ち 半分の月が 泪色に染まるころ あなたの傍らには 乾涸びた美しい花があり 逆さまに空ばかり見ている



習作 ちぎれてちぎれて ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 655.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2024-09-17
コメント日時 2024-09-19
#現代詩 #ビーレビ杯不参加 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:655.3
2025/04/12 08時58分58秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

習作 ちぎれてちぎれて コメントセクション

コメント数(6)
メルモsアラガイs
メルモsアラガイs
作品へ
(2024-09-18)

漢字に置こうと思えば置ける「ちぎれてちぎれて」の扱いは何故だろうかわからない。 頽れて、汀、双眸、乾涸らびる。難しいあまり使わない読みの拵え。習作?これは意図的な言葉のデッサンを目論んでいるのか。連分けは千切れての意を分析させようとしているのか。まだちょっと不可解にわかりましえんけれども。

2
青十字
メルモsアラガイsさんへ
(2024-09-18)

むやみやたらと難しい言葉を書き連ねる文章は崇高な作品だと信じて疑わない方なのではないでしょうか。

1
入間しゅか
入間しゅか
メルモsアラガイsさんへ
(2024-09-18)

コメントありがとうございます。 いやぁ、習作といいつつ 即興で書いたものなので特別意図は無いというか見切り発車だったんですよね。あまり書きなれてない書き方するもんじゃないなと思いました。

0
入間しゅか
入間しゅか
青十字さんへ
(2024-09-18)

コメントありがとうございます。 そういう面はあるかもしれません。

1
青十字
入間しゅかさんへ
(2024-09-18)

まさに今コメントを書きこんでいる最中にあるネタを思い出しました。いまからそれを投稿してみようと思います。

0
青十字
入間しゅかさんへ
(2024-09-19)

今TL?に上がっている作品は↑ではありません。失礼しました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 3