別枠表示
抱く
ねぇ、記憶。歪めてて。溢れてるそれは、不可視の花。遅い、遅い、もう遅い。よ。忘れてたい。下向きに密な睫毛を持ちあげて、雨。雷ごろごろごろろろん、生涼しい風、変に柔らかい、それに触れる時、誰かの夜、黒い毛布、被って、別に良いじゃん、て言った、操縦、従順、頭のぶっ壊れたぶりきの兵隊さん×10000、氾濫、反乱、えっ、それって有り有りの有りぃーーー!からの、無し無しまじ無理ぃ!まで、さっき見た動画で人が死んで、あまり感じ無い、共感性欠如、犬か猫だったらとても悲しかった、目の色が黒いから、誰も受け入れられ無い、そんな説、君の手は歪み、真っ黒な歪み、いつも陽に焼けてるみたいな地黒、無理やりの侵入、臆病な君の、例えばスナック菓子の、袋をぱーんと裂いて、裂けて、床に転がった白白とした内臓達の、べっとりが面倒くささ最高潮の時、疲労もMAXで、あぁ、えくすたしー、とか。肉体 is the ぷち地獄。君の浅黒い腕を入れて掻き回して欲しい、瞳孔、死体、眠り。そう眠りの中で。君と眠る記憶。もう1つの記憶は棄てた。よ。お願い。って。もう、どうしようも無い、手の施しようの無い、ぐちゃぐちゃの縫いぐるみ握りしめて、お願いって。同級生が言ってたっけな。あはは、馬鹿につける薬は無いよー!無いよねー!草。おしめが濡れて泣く幼児、から、しを前にした大人の目、まで、鎖、鎖、鎖に繋がれた鳥は飛べ無い、鎖、腐り、鎖に繋がれた馬は走れ無い、草原を、ゆく、狼の、その魂は彼らの心臓と牙と4つの肉球に、帰属し、雷雨、アスファルトに立ち尽くし、下向き睫毛が濡れる、雨粒が全身に、垂れる、その睫毛の下に、ひっそり滲んだ、生暖かい、それは。それは。それは。君の魂、が、帰属して居るの?トルティーヤとアイスコーヒーしばきながら、魂の否定。そんなん無いよ!あはは。だよね、判る。。。。。沁みる。。。。。あはははは。そんなもんは無い。明るい透明な瞳。魂が、無いのなら、小さく落ちた、昨晩の、声になら無い、呻きは、夜の毛布で、身を縮めて、縮めて、縮めて。剥がれた鱗と殻を擦り集めて。震えながら、繰り返された、否定の、そのリズムは、何処から来たの。海の波が君を呼んでたの?その海は君の胸の泉だった?それでも掌は掬い上げようとする。海のような?泉のような?風のような?砂のような?むしろ闇のような?敢えて光のような?それらを、掬い上げようとして。雷雨。ノイズ塗れのラジオから流れる月光。腕を擡げる。擡げる。擡げる。朧に。空に触れようとする。隙間から。零れ落ちる。あなたに触れようとする。狭間から。零れ落ちる。逆光。ねぇ、守ってあげる。抱いてあげる。向かい風。ふわり、触れる。君の柔らかなちん毛。
抱く ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 872.4
お気に入り数: 1
投票数 : 1
ポイント数 : 0
作成日時 2024-07-21
コメント日時 2024-08-31
項目 | 全期間(2024/11/21現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
前半の遊び心が若々しい。唐突に始まるスナック菓子の展開や、「肉体 is the ぷち地獄」という口に出したいフレーズ。羨ましいと思いました。 だからこそ、むむ、と温度が変わったと感じたのは「おしめが濡れて泣く幼児~」から。ここから生死を意識し始めて、魂が出てきたりして前半のスキップ感が抜けていく。 何だ? どこに向かっていくんだ? と追うと、冒頭の雰囲気やタイトル「抱く」の回収につながる。 個人的には、前半の遊び心をまだ持っていて欲しい気がしました。なんだか、賢者タイムを見てるような後半……すみません、そう思ってしまいました。 前半、ぐいぐい読ませる力があると思うので、もっと読み手を長丁場に持ち込ませてもいいかもしれません。
0お読みくださり、有難うございます。 「若々しい」かー。特に若さを意識して書いたつもりは無かったけど、性格的には幼いので、その辺が出たのかな。でも、若々しいって形容される時点でもう歳じゃねwwwとも思いましたwww来年40になります。。。 前半の勢いを評価してくださり、後半は「賢者たいむ」のように感じたとのこと。なるほろなるほろ。たぶん、前半のイキった阿呆っぽいのりは、私にとって得意な書き口で、手癖でがんがん書けるのですよね。でも、それだけだと詩っぽくなら無いかなと。多少真面目にしなきゃ、という感覚が働いたのかも。前半にも人の死を示唆する部分(動画の描写)があったり、完全に分けられてる訳では無く、生死や魂、というのも日頃からの関心事ではあるのですが。でも、前半のようなのりは、詩に真面目に取り組む人にとってうざいかなーとも思ってたので。そこを褒めてくださり嬉しいです。突っ走るのも有りか!という気持ちも湧いて来ましたw みはいさんは、他の方の詩へのこめで、文章から詩を読み込もうとして居る、真摯な方だなぁと見て居たので、初めてこめんとをいただけて嬉しいです。また、この詩は、私的には自分の良い部分を凝縮して書けたという小さな満足感があったので、こめがつかず凹んで居ましたが。拾っていただけて、そこも感謝。 感想・ご批評くださり、有難うございました。
0返信ありがとうございます。 詩を書く人はずっと童心を持っているべきだと思います。子供に想像力負けてちゃいけないですよね。前半、手癖で書けるのはめちゃくちゃいい武器です……。 確かに、 「さっき見た動画で人が死んで、あまり感じ無い、共感性欠如、犬か猫だったらとても悲しかった」 この部分でも生死のことに触れますが、切り替えが速いんですよね。倫理やら道徳やら難しいことを忘れ去らせてくれる勢い。全く説教くさくない。良い味出していると思うんです。 人によってトレンドが違うと思います。 「真面目に取り組む人にとってうざいかなー」 とのことですが、最近自分は「真面目に考えても、何も見えないこともあるなあ」という時期にあるので、前半のユーモラスな表現たちに心躍らせていた感じです。新しい世界が見れる!みたいな…… むむむ……。批評に関しては波があるので、気を引き締めます。 個性ある文彩で、かつビーレビューの方たちの目にも留まりそうな詩だと自分も思ったんですがね……うーむ。 作者、一体誰でしょう……アンテナ張りますm(__)m
0お返事有難う!私も返信しちゃう。 童心か。。。みはいさんの言う、「童心」がどういったものなのか判ら無いのですが、子供ってわりと残酷だし機能的?なものだよなーと私は思って居て。でもそれは世界や社会の写し絵なのかも知れ無いし。子供は「学ぶ」存在だから(学ぶは真似する、から来た言葉だと、嘘かほんとか聴いたことがある)でも、そうした従来の世界や社会を超える、はみ出していくもの、という面も子供にはあるはずで。それが想像力、ひいては創造力として働くとしたら。残念ながら、私には無いんですよね。。。いや、子供の頃は、あったのかも。どっかで死んでしまったのかも、私の想像力。だから、この詩も、大して想像力は使われて無くて。ただ、私に見えるもの、を描写したに過ぎず。。。 >詩を書く人はずっと童心を持っているべきだと思います。 向き合いたい言葉だな、と思いました。余談ですが、私の彼氏はめちゃ詩が巧い人なのですが、子供がそのまま大人になっちゃったみたいな人です。でも、幼稚とはなんか違う。幼稚な大人はたくさん居る。幼稚とは違う子供らしさ。それが捉えきれず、私はいつも不思議なのですが、彼の詩の秘密にも通じる何かなのかも、と、みはいさんのこめを読んで思いました。 倫理や道徳、というものに関しては、私はだいぶ眉唾と思ってるので、その辺は最初からある程度距離を置いて書いてます。同時に、倫理や道徳によって自分が守られて生きてる自覚もあるんですが、それでも、倫理や道徳、を頭から信じ切ることは出来無いし、厄介な問題。。。説教されるの大嫌いなのでw説教臭く無い詩を書けたら良いなとは思います。 前半の部分、楽しんで貰えたようで良かった。こめをいただいて、1篇全部あほなのりで書ききってみようかな、と、新しい着想を得ることが出来ました。そこになけなしの想像力も絡められたら面白いかな。。。とか。考えるきっかけになりました。有難うです。 真面目に考えても埒あか無い、世の中そんなことだらけですよね。それでも、考え続けることが、その先に繋がるし、遊ぶことも真面目になることも、地続きだな、と私は最近思ってます。 長くなってしまいごめんなさい。最後に、作者のひんとを書いておくと、白いわんわんです。ほぼ答えですがw 再びのこめんと、有難うございました。
1意味は重要ではないようだ。
0お読みくださり、有難うございます。 匿名期間も終わり、こめ返しぎりぎりになってしまいすみませぬ。。。 意味、意味かぁ。と考えてしまった。良くも悪くも受け取れるこめんとだなぁ、と思ったのですが。意味、私なりに込めて居るとは思うので、それが読み手に伝わら無いというのは、やっぱり私の実力不足だよなぁ。。。意味があるか無いか、ぎりぎり路線の文章わりと好きなんですけど、やっぱ巧い人なら、大事なとこは踏み外さ無いんだろうなーと。その辺、せんす無い癖に難易度高いことやろうとするから失敗するのかなと。やはり、私は、詩の言葉を「掴む」才覚無いんじゃろなーと、田中さんのこめを見て思いました。正直凹む(;_;)それでも、下手糞なりにでも成長したいなら、悶々としながらも、書いていくしか無いな、と。そしたら、意味、も、詩の中に捕まえられるかも知れ無い。凹むけど、諦めずに頑張ります。 感想・ご批評くださり、有難うございました。
0