意地悪な詩 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

意地悪な詩    

うたを 聴くと 好きが 大きくなって 声を 聞くと 安心が 生まれる 不思議な 存在が ここには いる 好きになる人 好きになってくれる人 距離感が近くなって 存在が大きくなる 少し 離れると 恋しくなって 存在の 大切さに 気付かされる 疑似恋愛という名の 本当の恋へ 変換 苦い初恋の思い出へ


意地悪な詩 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 599.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-12-31
コメント日時 2024-01-02
#現代詩
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:599.3
2025/04/12 03時30分59秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

意地悪な詩 コメントセクション

コメント数(6)
黒髪
作品へ
(2023-12-31)

恋と素直な気持ちを、正直に言葉にされていて、いい心だなあと思います。なぜ自分は存在しているのか、 なんて考えると、自分勝手なことは悪だと気づかされますので、恋愛を正しくすることが、生きている意味と 正しい精進を生むのだと、さとらせていただいております。

0
むたんちゃん
むたんちゃん
黒髪さんへ
(2023-12-31)

コメントありがとうございます。 いろんな恋の形があり、これが正しいというのは人それぞれかなと思いますが、それが生きる道と思う方もいるのかなと思います。 読んで頂きありがとうございました。

0
エイクピア
作品へ
(2024-01-01)

距離感や大きな存在。苦い初恋の思い出は疑似恋愛と並立可能なのかと思いました。距離ができると愛しさが発生する。山の彼方に、恋が有るのかもしれないと思いました。

0
むたんちゃん
むたんちゃん
作品へ
(2024-01-01)

いつもコメントありがとうございます! 作っていくうちに方向性を変えてみたくて、最後の方に入れ込んだ感じなりました。この恋がはじめてなのに相手は遠くて、自問自答しつつ本当に好きなのかさえ分からない的な形かなと思います!自分さえ曖昧な思い的な内容ですかね。。

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2024-01-01)

言葉運びがよい。

0
むたんちゃん
むたんちゃん
田中宏輔さんへ
(2024-01-02)

コメントありがとうございます!

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1