ちいかわプラットホーム - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ちいかわプラットホーム    

致命的に晴れている ゴトーなど読んでも誤読な孤独 明日を挟みかけたファイル片手に 支離滅裂な線路の横棒を ひとつひとつ数えていた



ちいかわプラットホーム ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 928.2
お気に入り数: 1
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2023-11-02
コメント日時 2023-11-06
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:928.2
2025/04/12 03時00分30秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ちいかわプラットホーム コメントセクション

コメント数(8)
m.tasaki
作品へ
(2023-11-02)

「ゴトー」が何を指しているのかわからなかったのですが、 「致命的に晴れている」 「明日を挟みかけたファイル片手に」 という表現が独特で面白いと感じました。 晴れた空の下の孤独というシチュエーションが詩的ですね。

1
紅茶猫
m.tasaki さんへ
(2023-11-02)

ベケットのゴドーを待ちながらのつもりでしたので、点々を忘れていました。 恥ずかしいですね。 ご指摘ありがとうございます。

0
紅茶猫
作品へ
(2023-11-02)

運営費の方々へ 今現在運営の皆様にそのような余裕があるのかどうかよく分かりませんが。5ヶ月ぶりに戻りましたので、何が何やらよく分かりません。作品本文の「ゴトー」を「ゴドー」に書き換えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

0
紅茶猫
作品へ
(2023-11-02)

コメント欄をダラダラ長引かせているようで本当に恐縮なのですが、一つ前のコメントの「運営費」は誤字です。 「運営」と書くつもりでした。 何の大意もございません。 大変失礼致しました。

0
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-11-05)

おはようございます。 致命的に晴れているもそうですけれど、これは全センテンスを通して ハイセンスに収まっており、巧みであるなと思いました。 線路の横棒を数えて亡くなったのは、ニール・キャサディ。 じつは周辺に「死」が接近しているというのが隠されているという意味でも 巧いと思いました。

1
紅茶猫
田中恭平 newさんへ
(2023-11-05)

この詩の登場人物は非常にセンシティブな感性の持ち主かもしれませんね。 でも枕木が支離滅裂なので列車のスピードは出ないでしょう。 一行目がぽっと浮かんでそれ以降のものは最初の一行に寄せたものです。 短詩には短詩の面白さがあるかもしれません。 ご感想ありがとうございました。

0
/舜舜
/舜舜
作品へ
(2023-11-06)

直したいみたいだけど 俺は考えることもなく、「ゴドー待ち」のことね、 すぱ〜んと分かったし、ゴトーの方が その後の誤読な孤独と通じていって面白いけどね。 俺は中央線は御茶ノ水より、 致命的なほど、らしく、 白痴だと誤解されるほど、 らしくない生き方で、 あら、タイトルも素敵ですね。 俺の職場の子たちは 青い可愛いタコみたいな妖怪が皆んな大好きみたいです。 だいぶ好きな詩でした。

1
紅茶猫
/舜舜さんへ
(2023-11-06)

運営の方々が新しくなり、まだ落ち着かないようなので本文訂正は順次気長に待っているという状況です。 確かにゴトーのままの方が誤読を地で行く感じで、間が抜けていてこの詩には合っているかもしれません。 ご感想ありがとうございました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2