月でバズる - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

月でバズる    

月が蒼いのは、宇宙がほんとうは虹色なせいだよ 宇宙人の骨は、たくさんの燐を出して 地球人の骨は、土の中で過ぎ去っていく 月が蒼いのが、少しだけ有害な夜は 君の脳みそも蒼いよ 宇宙人が、月に着陸して 君の脳みそが蒼いよ 坦々麺みたいな脳みそが蒼いよ 味噌ラーメンみたいな脳みそが蒼いよ 宇宙人が、死にかけの宇宙人が 眼球の張り出したゴムっ面で なんかうざいこと言ってるし 殺したら、月でバズるかもね 人間じゃないんだし 人間じゃなくたって ウケる こいつの脳みそ、虹色だよ じゃぁ、君の脳みそをカチ割って ハッシュタグ、月でバズる



月でバズる ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 843.4
お気に入り数: 2
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-10-26
コメント日時 2023-11-05
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:843.4
2025/04/12 03時30分56秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

月でバズる コメントセクション

コメント数(4)
黒髪
作品へ
(2023-10-26)

宇宙人にこだわりを持っていらっしゃるみたい。というか、現代的なトピックか。 虹の宇宙、蒼い月。人間も蒼くなる。暴力。何となく暴力。バズっちゃうか。 新しい世界を開いていく力を持っていらっしゃると思います。

0
m.tasaki
作品へ
(2023-10-27)

始めの3行が美しいと思いました。 ただその後の展開が、その3行とうまく繋がっていないような感じもしました。 でも、「坦々麺みたいな脳みそ」って面白いですね。

0
ゼッケン
ゼッケン
作品へ
(2023-11-05)

いやー、これは派手なハードランディング。ゼッケンです。橙色さん、こんにちは。これを墜落と見るか、決死の挑戦と讃えるか。短いのに挑戦するという宣言どおり、短いけど、短くしたいからってこれはどうした? 今作は推進力不足で出オチで終わっている。基本、橙色さんは射程の短い瞬発力を繰り返し繰り返し発揮してその積み重ねでトランス状態を生み出していってるんだなって。この作品は第一段ロケットはいつもどおり点火したけど、最終行で二段目のロケットに点火せず、読者の想像力を衛星軌道上まで打ち上げられていない。っていうか、橙色さんへの期待値が高くなってしまっているのが酷かもしれない。期待が重すぎるんだと思う。言っておくと、期待と機体をかけてますよ。そもそも、橙色さんの読むのに苦労するほど長さ感じさせないから。好きなだけ助走して最後に飛ばなくても途中の疾走感が楽しい。もちろん、短いのに挑戦するのは止めないけど、その場合は圧縮された文体を開発しないと。いつもの文体で文章だけ短くしても推進力は得られないと思う。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2023-11-05)

バズる、という現代の価値観が月と宇宙人の殺しまで到達して、なんか、さみしくなりました。バズらなくても穢れの無い美しい満足のいく人生を万人が得られるような希望のある社会を作りたいものです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2