太陽と別れた男 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

太陽と別れた男    

靴の先は ぱかぱか 開いて 近くの土手で ギターと口笛 酒が好きで いんちきが嫌い テレビに向かって 指さして物申す 雷みたいに 怒鳴り 不器用な 背中 野良猫が すぐ なついてくる ワン、ツー、スリー、フォー ウタッタラッタア へたくそな歌 魚 飛び跳ねる ん ん ん ん さみしい声さ 猫たちも知っているさ 深い しわが 眉間に二本 牛乳のついた ひげを拭くのさ 夕焼け空の似合う人 ってことぐらいさ あとは いいところ だめ まるでなし ワン、ツー、スリー、フォー 黙ったまんま 晩御飯時の 街角で 風の過ぎるのを 感じている 太陽と 別れを 惜しんでいたんだね 明るい曲で 送ってくれと 遺した 言葉 だから この古い歌でさよなら バイバーイ バ バ バーイ バイバーイ バ バ バーイ


太陽と別れた男 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 1322.4
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2023-09-01
コメント日時 2023-09-29
#現代詩
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1322.4
2025/04/12 13時34分03秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

太陽と別れた男 コメントセクション

コメント数(12)
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-09-02)

こんにちは。 私もこのご時世にフォークをやっているんですけれど この、詩、poem自体、歌詞のようにして、歌うことができると思いました。 そうすると、歌の中で歌を歌う人を、揶揄じゃないですけれど それは、敬愛も含んで、歌われて、ああ、いいなぁと思ったんです。 その男の、愛嬌のなさなんだけれど、不器用なところなのですけれど 随所、チャーミングに受けとめられて よくこれだけ材料を用意して組み上げたな、と感服するばかりです。  夕焼け空の似合う人  ってことぐらいさ  あとは いいところ だめ まるでなし ってところが特に好きでしてね。 なんだろう、通奏するものに忌野清志郎を思いました。ありがとうです。

2
シノハラマサユキ
シノハラマサユキ
作品へ
(2023-09-02)

田中恭平 new様 ありがとうございます。実はこれ、歌詞なんです。よくおわかりですね、さすがです。自分でも気に入っている歌詞なので、今回投稿してみました。ほんとにろくでもない男でしてね、いい迷惑なんですけれど、夕焼け空が似合うなあとは思われていたようで、そんな人の家族との別れを書いてみました。

1
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2023-09-02)

タイトルからすてき。

1
シノハラマサユキ
シノハラマサユキ
作品へ
(2023-09-02)

田中宏輔様 ありがとうございます。死んでしまった男をどう表現しようかと考えた結果がこれになりました。

0
きょこち(久遠恭子)
作品へ
(2023-09-03)

懐かしい時代を思い起こさせるような世界観ですね。 フーテンの寅さんみたいだなと思いました。自由に生きれた時代だったのかなあ。

1
シノハラマサユキ
シノハラマサユキ
作品へ
(2023-09-03)

きょこち(久遠恭子)様 ありがとうございます。そうですね、昭和の時代といった感じですよね。寅さんも土手にいますし(笑)。

1
湖湖
湖湖
作品へ
(2023-09-03)

フォークの唄う平凡さは好きです。餞の夕日はそれこそ命を思うようです。

1
エツヤ
エツヤ
作品へ
(2023-09-04)

太陽と別れる、一日を終える… 毎日のエンディングテーマの様相ですね!

1
シノハラマサユキ
シノハラマサユキ
作品へ
(2023-09-04)

湖湖様 ありがとうございます。そうですね、これはフォークの世界だと思います。

0
シノハラマサユキ
シノハラマサユキ
作品へ
(2023-09-04)

エツヤ様 ありがとうございます。「毎日のエンディングテーマ」、面白いですね。一日を終える感じかもしれませんね。

0
いすき
作品へ
(2023-09-28)

夕焼け空の似合う人、どうしてこの一言だけでこんなに人間らしく感じるんだろう。。 全然アングルが変わるからかな。なんだろう、全然アングルが変わって、ただこの瞬間に、全てが持っていかれそうになった。 私もけっこう悪い読み方をしてしまうから、みんなはけっこう昔のことを思い出してるみたいだけど、ああなんとなく、じつはおれもけっこう夕焼け空が似合う男なんだよな、と勝手に自画自賛してしまいそうな気持ちになった。。すみません、ありがとうございます。

1
シノハラマサユキ
シノハラマサユキ
いすきさんへ
(2023-09-29)

いすき様 ありがとうございます。そうですね、昔を懐かしむような読み方もいいし、今もこういう人がいるだろうという読み方もいいと思います。いすき様、ぜひ自画自賛してください。夕焼け空の似合う人は、現在にもいると思います。今後もよろしくお願いします。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1