やぶれかぶれ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

やぶれかぶれ    

ドヤ街で出会った酔っぱらい。 朝からウイスキーをラッパ飲みして。 そうでもしなきゃ、 生きていけない。 そうまでしてでも 生きてゆくのさ。 おぼつかい足取りで、男は近づいて来て 「最近は、仕事もないぜ」 ウイスキーを、ひと口頬張り、続けた。 「お前は何ができる」 「俺は、あんたみたいにタフじゃないよ」 答えると、 「ふざけるな! お前にしかできない事を聞いているんじゃない! お前ができる事を聞いてるんだ! 」 胸ぐらを掴む程の勢いで、けれど、手を上げる事も難しいほど酔っているので、男はただ、喚くしかしない。 「俺は、スコップを使える! ツルハシも! 免許や資格はないが、俺は働いてるんだ」 また、ウイスキーをひと口飲んだ。ヤバいな。ピッチがあがっている。 「お前は何ができる」 神の啓示か天使の呪詛。あるいは悪魔のささやきのごとく、男はどなり続ける。 「何ができるんだ! 」 「少し、落ち着いてくれないか。--ひと口、貰えるかい? 」 男の表情が、少し。ほんの少し緩んだ。 俺の身体に、熱い液体が、ゆっくりと流れてゆく。 酒臭い息を吐いて、俺は言った。 「俺は、海を」 「何? 」 「俺は、海を見に行く事ができる」 男は、酔いにとどめをさすかのように、勢い良くウイスキーをラッパ飲みした。そして、嘔吐するような、ゲップとも吐息とも取れる破裂音を口から出してから、うなだれた。 「それも、夜に、だ」 酔いつぶれた男に、俺は言った。 どこかで、野良猫が小さくないた。 男も俺も、野良猫も。 みんな、生きている。 「もう少し、もらっていいか」 眠る男に断りをいれて、俺も多めにウイスキーを飲んだ。 「くそったれ! そんなスキルが俺も欲しいぜ」 寝言を聞きながら、隣で横たわる男が目覚めるのを待った。



やぶれかぶれ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 1297.4
お気に入り数: 1
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2023-08-19
コメント日時 2023-08-21
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1297.4
2025/04/12 14時12分45秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

やぶれかぶれ コメントセクション

コメント数(7)
天才詩人2
天才詩人2
作品へ
(2023-08-20)

世間は俺のことをダメだと言うかもしれないけれど、俺は誰でもない俺の人生を生きているのだから、他人はとやかく言うかもしれないが、とにかく俺は俺を生きるしかないし、(ここでウィスキーを飲む)ぷはーっ、ウウィ、そうだから、俺は海に、行くことができるんだ…、そう海だ…、しかも、夜に…、夜に?そう、……夜にだ。というシーンがまざまざと思い浮かび、まるでそのひとと酒を飲んでるようでした。

1
昼行灯
昼行灯
天才詩人2さんへ
(2023-08-20)

はじめまして。 初投稿で、こんな温かくて優しいコメントを頂き、ありがとうございます! とても嬉しいです! 「シーンが浮かび、まるでそのひとと酒を飲んでるようでした」 --すごく嬉しいコメントです。 コメントをするのは苦手なんで、うまくこの喜びを伝える事ができませんが…… この詩を評価してくださった事を、心から感謝しています。

1
昼行灯
昼行灯
さんへ
(2023-08-20)

ありがとうございます。 なるほどです。 ワタシは、切り取る事だけを考えて、この詩を書きました。 参考になります。 うーん……すごく参考になりました! ありがとうございます。

0
いすき
作品へ
(2023-08-21)

海を見に行く事ができるのところがかっこいい。。。 なんだろう、基本的にもうおれって一人称が「俺」の作品って読めなくなって来てて、やっぱりなんというかオレオレ作品のオレは渋すぎるんですよ。まえに室町さんがおっしゃってたんだけど「僕」ってのは繊細な僕ってある程度決まっちゃってるんですよね。でこれは私が勝手に付け加えてるだけなのですが俺ってのはハードボイルドな俺になってしまうという。 でもこの作品は良かったと思う。海を見に行くことができるとか、かっこよすぎ。。

1
昼行灯
昼行灯
いすきさんへ
(2023-08-21)

ありがとうございます! そんなに言ってもらえるなんて、幸せです。 なんて言っていいのか…… とても嬉しいです!

1
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-08-21)

なんだろう。 相手さんの男さんも「夜に海を見にいくこと」はできると思うのですよね。 それができない、なにか男さんの中で、そのまま海へ身を投げてしまう、そういった衝動へ かられてしまうような恐怖をひた隠しに生きているのか。怖いのか。 その話者の言葉、ポエジーに打たれた可能性もありえますね。 ただ、ある程度そういった可能性、詩に於ける思索が推測できたらばつまらなくて なんだろ、詩は高水準なのだけれど、読解ができる狭さ、みたいなものを この詩は負っていると思っており しかし、作者様が書ききった、と思われたのだし、それもわかるので いいのじゃないのかな!と思いました。一票。

1
昼行灯
昼行灯
田中恭平 newさんへ
(2023-08-21)

ありがたいコメントをいただき、本当に感謝しています。 読解の狭さというご指摘、ごもっともであると思いました。 まだまだ勉強も技術も不足しているなぁ……と感じます。 返事が遅くなって申し訳ありません。 ただ、ワタシはとてもあたたかな心持ちになれました! くどいですが、本当にありがとうございます!

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2