評価とかなんとか - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

評価とかなんとか    

点滅する信号へ 走る気力が今はない 明日を考えて早寝するほど 今の自分に余裕はない 社会の波に気持ちよく身を任せるほど柔軟じゃないし 未来永劫なりたくもない 大人がどんな人生を歩んだかなんて興味がないから 語ってほしくない 高校とか大学とか仕事とか 正直考えるのめんどくさいし なんなら生きる理由もよくわからん でも 自ら選ぶ死に意味がない気もしている 十五年見た世界を 十五年進んだ人生を 十五年の語彙で評価するのは少しもったいない気がしている


評価とかなんとか ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 546.5
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2023-08-07
コメント日時 2023-08-07
#現代詩
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:546.5
2025/04/12 13時59分20秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

評価とかなんとか コメントセクション

コメント数(2)
三浦果実
作品へ
(2023-08-07)

10代の人の作品に読めるので、申し上げれば、若々しさはある、けれども、上手い作品とはいえない。大人たちを熱病に引きずり込むパワーが不足していると思います。 参考までにこちらに参加してきた人らの中でガチ中学生で大人たちから賞賛された人、この人だけ。この人以上の10代は登場していない。(とあることで、この投稿者が当時中学生だったことの確証は得ている) https://www.breview.org/keijiban/?id=4089 本件は、十代投稿者の方々にはお知らせしていこうとおもう。どうか、大人たちの上を行ってください。そういう人待ってます。そういう人たちだけでなくてもいいけれども。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-08-07)

そのさ、そのさ、ってイントロからして偉そうになるのわかってんのよ、でもしょうがないんだけれども、36だから、うわ~36からの酷評ですかとかになるけれど、なんか酷評する感じでもないんだよね、ついに現れてくれましたか八月、十五歳?おおっ、神は人の子を使わした、てへぺろなんすよ、てへぺろはもう古いのか、うっぷんはっぷん?知れんけどさ、これだと思うね、原石は。無関門だけれど、入るまでが長いんだよね、詩ぃへ。なんかいい芸術っていうのはくたびれさせないらしいんですけど、いいじゃん、どんどん、ビーレビューの詩を読んで、くたびれたり元気になったらいいじゃん、田中のレスはやはりおかしいことに気づくのは早いと思うけどさ、ギター買ってさ、Em7鳴らしたようなもんすよ、この作者は。指一本。全然ジミヘンみたいに書けるんですから。以上。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1