労働者 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

労働者    

99パーセントの人が わたしを知らないのだから 多数決の原理で わたしは殆ど産まれていない 次の電車は鈍行だから お客さまになれるはずの 天王寺行き 黒ゴムで髪を結う女の子に告ぐ 貝は砕けて初めて光る 事実はすぐそこ 司書がつけているエプロンを  蹴り飛ばしたくなる 日曜日 我が社傑作の駆動装置 たりないビスの代わりに 小指をこっそり ねじこんでおいた 環状線を走るだけで 生きていいと呼ばれた 気がした


労働者 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 681.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-07-08
コメント日時 2023-07-08
#現代詩
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:681.3
2025/04/12 11時36分44秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

労働者 コメントセクション

コメント数(4)
三浦果実
作品へ
(2023-07-08)

この作品、めちゃくちゃいいですよね。いや、ちょっと言い過ぎかもしれないですけど、読んで印象に残りました。

0
m.tasaki
作品へ
(2023-07-08)

はじめまして。 メタファーを多用しているタイプの詩ですね。 その分難解で、読む人によって解釈が様々になるような気がします。 その他大勢の中に埋没してしまう自分の生に、何かしら意味を見いだすことを願っている、そんな印象を受けました。 中盤にある「貝は砕けて初めて光る」という一文を読んで、なるほど、そう言えばそうだなと、妙に納得してしまいました。

0
ベル
ベル
三浦果実さんへ
(2023-07-08)

はじめまして 初投稿でしたので、場違いな作品では無いか?と不安がありましたが ありがたいコメントを頂けて、感謝しています。 今後、どうぞよろしくお願いします。

0
ベル
ベル
m.tasaki さんへ
(2023-07-08)

はじめまして コメントありがとうございます 生きていると、自分より 仕事ができる人、美しい人、面白い人がたくさん周りにいて そんな中で一生懸命飯を食って身なりを整えて生きていくのがなんだか恥ずかしく感じることがあります (牛肉なんか食べてると特に「お前みたいなのに食われるために産まれたんじゃない!」と肉自身に罵倒されてる気もします) こんなジメジメした感情にも ことばだけは実直に向き合ってくれます だから詩が好きです 見るのも、書くのも。 ...コメントへのお礼に全くなっていなく 申し訳ないです。 今後ともよろしくお願いします。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1