記憶の固執 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

記憶の固執    

20xx年のある日 私は人工のアルプスと自然のディスプレイに囲まれて 安楽死装置のスイッチを押す ああこれで全てが青いところに沈み誰の眼に触れることもない そう安心しかけたとき いままで飲み込んだすべての痰が胃から逆流し いままでうやむやにしたすべての約束が耳元で履行を迫った 畜生すべてやりなおしだ そう叫んで眠りから覚めた いまは2023年 急いで支度して家を出た いつも通り電車は一定量の遺失物と肉片を いつも通り学校は一定量の紙と知識を それぞれ生産しようとしていた 家に帰るころにはそれは終わりつつあった そして私はいつも通り何も生産しなかった 「電車も学校も何かが入って何かが出るだけだ それなのにぼくは何も入れず何も出さない」 そう呟いていつも通りナイフの本数を数えた かなりの間このことについて考えてきたが 答えが出る気配はない 眠りにつこうとしたとき けさの夢を思い出した 大半の夢がそうであるように 夜には青白い気配しか残っていなかったが あれは未来ではなく過去なのかもしれない そう思ったとたん身体が震え始めた 「まだ忘れない」 「まだ忘れない」 壁の向こうから無数の声が聞こえた その途端すべてを思い出した 蝉の抜け殻、複数の直線としての光、赤く染まった目、叫び声を思い出した 誰かが部屋に入ってくる 許してくれと叫んでも歩いてくる 笑いに塗れながら歩いてくる 私はナイフを握ろうとした だが彼の前ではすべてが灰色に腐食してしまう 彼は耳元でそっと囁く 「おやすみ」 そしてすべては灰色に溶け ナイフは記憶を拒絶した もし次の朝 いつも通り子供たちが外を走り回って 約束を果たせなかった者を罵っても 私がその声を聴くことはない



記憶の固執 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 828.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-06-07
コメント日時 2023-06-14
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/17現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:828.9
2025/04/17 11時42分02秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

記憶の固執 コメントセクション

コメント数(1)
こひもともひこ
こひもともひこ
作品へ
(2023-06-07)

「電車も学校も何かが入って何かが出るだけだ それなのにぼくは何も入れず何も出さない」 というところが面白かったです。 ラーメンでも食べながらこの台詞を言ってたらちょっとしたユーモアになる。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2