別枠表示
ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 703.3
お気に入り数: 0
投票数 : 2
ポイント数 : 0
作成日時 2023-06-05
コメント日時 2023-06-07
項目 | 全期間(2025/04/12現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
こんにちは。 タイトルがブランクなのは、敢えて意図的にそうしているのでしょうか。 人として生きていることの矛盾や悲哀、あるいは悲惨を、光や水を軸として繊細な言葉で表現されています。 その繊細さ故に、タイトルをつけられなかったような、そんな印象を受けました。
0消極的な理由ではなく、積極的な理由が描かれている。滝を見上げる魚の目だ。
0こんにちは。お読みくださりありがとうございます。 タイトルは意図があり、こうしました。 でも、できると思っていなかったので投稿できたときはすこし驚きました。 人間は矛盾だらけですよね。 眉間のしわが増えるように、矛盾の数も増えていきます。 繊細さと言われると、嬉しいような恥ずかしいような、 これも矛盾ですね。
0お読みくださりありがとうございます。 たしかに、無自覚でしたが、積極的といわれるとそうかもしれないですね。 魚のような視点、また別な感覚、そのようなものを感じてもらえたのだとしたら 嬉しい限りです。
0fragileとελευθερίαなんやろか? かよわい色彩 自由に自由を
0お読みくださりありがとうございます。 そうです、単語の意味はそれであっています。
0