別枠表示
雨と海
心は汚れているけれど 美しい歌が好き 10ガロンの雨に打たれても 陽の光を浴びて体は乾く そこらじゅうを通っている道は 選んでいかねばならない 旋律を心に刻んで ペットボトルの聖体が カラカラ音を立てるとき 光の渦が夜を包む 終わるときが近い その予感 自らと闘うことが 電話の向こうから問うてくる 骨も肉も 私の借りもの 持っていけるものは人との思い出だけ 三筋の川が集まるところ 早朝のコーヒーがうまい 非情が降りしきっている このまま海に出よう それほど大きなものもない
雨と海 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 871.3
お気に入り数: 0
投票数 : 1
ポイント数 : 0
作成日時 2023-04-11
コメント日時 2023-05-19
項目 | 全期間(2024/11/21現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
こんにちは。 何か胸に染み入るような詩です。 静けさが漂う心象風景を感じました。 「10ガロンの雨に打たれても 陽の光を浴びて体は乾く」 というところからは、様々な苦悩を長い月日をかけて己の糧とした、という印象を受けました。 それ故、 「そこらじゅうを通っている道は 選んでいかねばない」 というところに智恵の深さを感じます。 そして、 「骨も肉も 私の借りもの 持っていけるものは人との思い出だけ」 とは、人生の終盤を感じられているのでしょうか。そう考えると、 「三筋の川が集まるところ」とは三途の川を表していて、 「このまま海に出よう それほど大きなものもない」 とは彼岸の世界を示しているように受け取れます。 解釈が間違っていたらすみません。 ただ冒頭の 「心は汚れているけれど 美しい歌が好き」 はとてもいいと思います。 美しい歌を聞いているときだけは、降りしきる非情を忘れられますから。
1m.tasakiさん、お読み下さりありがとうございます。解釈はおおむね書いてくださったとおりで間違っていないと言えます。「心は汚れているけれど~」のところは、出だしでありまず思いついたところなので、褒めていただき嬉しいです。
0これは巧みな作品だと思いました。 心が汚れているから、美しい歌が好き、雨に打たれても、これは陽で渇く 道が沢山あっても、その中で行くのは一本の道 これは、そうだ、そうだ、それはそうなのですけれど その結尾 >骨も肉も >私の借りもの >持っていけるものは人との思い出だけ とまあ、死、がありつつ 前述のそれらとさも変わりない、これは道理なのですよという風に メッセージを置く。 まあ私は私生活で、今無信仰という立場に、これはなっちゃったんで 突っ込んで書きたいことも書けないのですが 黒髪さんの話に聞き耳を立てておきたい自分がおります。 ありがとうございました。
1こんにちは、田中恭平さん。 理路を解いていただきありがとうございます。 往生に関する本や宗教、死生観などに、どうしても興味を持ってしまうのです。昨今のことではありますが。 ですが、無宗教というのも、現実をしっかり見つめて生きるという意味では大したものだと思います。NHK『こころの時代』という番組でも、「無宗教からの扉」というシリーズをやっていました。無信仰と言っておられるので、もう少し複雑な立場なのかもしれないとは思いますが。読者作者、twitterのFFという縁であれ、なるべく良い方に現実や創作、思考を向かわせられる生の関係で在りたいと思います。今は人間の戦略の脳の本を読んでいて、その観点から人間の業について考えたいと思っています。 また読んでいただけたら嬉しいです。ありがとうございます。
1あっ。挨拶、書き損じて失礼しました。こんばんは黒髪さん。 いえいえ、まあTwitterで申し上げたことを皆さんにも伝えたく書きますが 仏教を否定しているわけではないのです。その、無宗教という立場で、間違いないです。 但し、実家がその真宗ではあるのですが、その説かれている、現世利益、ありますよね 要は、念仏を唱えていれば、鬼、これ恐ろしい者の例えだと思うのですけど そういうものからまもりますと書いてあるのですが、やはり人心は荒れており 僕はビビりですから、夜の郊外の散歩が好きだったのですが、これはよしました。 やっぱり念仏をしてもおそろしい、そして、これは阿弥陀如来への「信」がないからだ そう考えました。すいません、長くなりましたが 今日も、そのSFに詳しいであろう方の作、これは読みましたが 評は、スベッてしまいました。これは完全に私が悪いです。 そのSFにしろ、阿弥陀如来にしろ、理屈じゃないものにぶち当たったとき 私は「信じられていないな」「ついていけてないな」と、思ったのです。 ああ、すっとしました。 いや、やはり、黒髪さんに話していただいて、私が聞く、という方が健康的ですよ(笑) >今は人間の戦略の脳の本を読んでいて、その観点から人間の業について考えたいと思っています。 ああ、また大きな仕事ですね。私は読みますので。今後ともよろしくお願い致します。
1蛾兆ボルカさん、お久しぶりです。 僕の作品を楽しんでくださってありがとうございます。 色彩は、光にこだわって作ったので、そう言ってもらえると良い感じがします。そうですね、構えの大きさは、三筋の川、長良川、木曽川、揖斐川が作っているのではないかと思います。 僕も蛾兆さんの作品を、楽しく読ませていただいています。
1