空手が最高の格闘技 大林 満 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

空手が最高の格闘技 大林 満    

 一生現役で空手をやるんだ  空手を辞めたいと  思ったことは無い  命が詰み果てるまで  絶対 空手を続ける  生まれた頃は  体が強くなかった  しかしながら  いろんなスポーツを  やって来て  空手が心身共に  オレを強くさせてくれた  空手はオレにとって  厳しいけれども  それ以上に楽しさがある  型を体得すれば  強くなって  動体視力が良くなる  組手で言うと  オレは寸止めでは無く  フルコンタクト派だが  一発一発に  オレの気持ちが込められ  又、相手の気持ちを受け  勝つことによって  達成感を得られる    空手が最高の格闘技だ    


空手が最高の格闘技 大林 満 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 1045.7
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2023-04-02
コメント日時 2023-04-30
#現代詩
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1045.7
2025/04/12 09時11分47秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

空手が最高の格闘技 大林 満 コメントセクション

コメント数(8)
エイクピア
作品へ
(2023-04-02)

空手と言うと大山倍達とか空手バカ一代や木村政彦などが思い出されるのですが、フルコンタクト言う語も聞き覚えのある語ですね。一生現役で空手家で通すと言う覚悟にこの詩の覚悟が見受けられると思いました。

0
三浦果実
作品へ
(2023-04-28)

大林満さんの作品って内容があって外装は何もなくて、技巧とは外装なわけですが、気持ちを語句にするそのスタイルは、そのスタイル自体が技巧となり、平たく言えば包装無しで勝負する商売。なかなかアクが強く、投稿作品群にあって埋没しない面白さがあると思う。ただ、変わらないものは時間がある程度経過しないと判らない。今のままでは奇異なキャラクター止まりだと思う。苦節30年は無理かもしれないが、3年後に、この人の心は鋼のごとき変わらなかったという演歌をみせて欲しいと願っております。

0
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-04-28)

おお。 近代の作家、これは体というものを、余り大切には扱っていませんでした。 村上春樹に寄ればそれは、体と心を別個に考えていたからだ、と言及していたと思います。 身体の鍛錬が、テキスト、文体、そういうものをどう変化させていくのか。 私は最近よくなわとびをしております。空手など、とてもとても。

0
大林 満
大林 満
三浦果実さんへ
(2023-04-29)

 コメント、ありがとうございました。やはり、格闘技系、空手系は通用しないと受け取りさせていただきます。仮に読者様に受けるのであれば、既に、他の方が書いていると思います。今後の詩作の指針といたします。ありがとうございました。

0
大林 満
大林 満
さんへ
(2023-04-29)

 蛾兆ボルガ様 コメント、ありがとうございました。私の空手二段昇段をお祝いくださり、嬉しい限りでございます。蛾兆様とは気が合うのですが、そうで無い方が多いので、ビーレビから去ります。ありがとうございました。

1
三浦果実
大林 満さんへ
(2023-04-29)

大林さん、この場のルールから外れ作者を傷心させるつもりは毛筋ほどもありませんが、猪木、マス大山を敬愛する者として、あえて申しますが、この程度で、ビーレビを去ると言ってしまわれるなんて修練が不足されてるのではないかと残念でなりません。しかしながら、御礼申し上げます。ありがとうございました。

0
三浦果実
大林 満さんへ
(2023-04-29)

すみません、口が過ぎてしまうコメントをしてしまいました。私なんかよりも人生の労苦を多く経験されていらっしゃる先輩に対して失礼しました。フルコンタクトを言葉でやるには相手を選ばなくてはなりませんでした。お詫びいたします。

0
大林 満
大林 満
三浦果実さんへ
(2023-04-30)

 昨日、最後と申しながら、批判的な返信があるだろうなと思い、本日、全部読ませていただきました。男として、100%、この返信が最後といたします。誤動作は仕方ないと思ってくださればと思っております。空手二段として、ビーレビから、完全に去りますので、返信等、一切読みません。誠にありがとうございました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1