テレビ捨てないで - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

テレビ捨てないで    

何かしら挫折した日は SNSなんかみないで 1日中テレビをつけっぱなしにしてさ そしたら、ふっと 脳に飛び込んでくるものあるよ 自分のお気に入りや 決まりきったものばかりじゃ 気づかないものが そして 明日もがんばろうかなとか 思えることがある やっぱりNHKはよくできてる ドキュメント72時間なんて 最高だな 買い物にきてる人の心情って 結構深かったりするんだ お金を払う理由って みんな違うんだ それぞれのストーリー それぞれの価値観 常識は人の数だけある そんで、そのあとの 興味のない番組も なんとなく眺めると 次からは予約しようかな とか思うこともある でも予約すると 見ないんだよな オンデマンドも見ない リアルタイムで見るのが やっぱりいいのな


テレビ捨てないで ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 783.1
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-02-14
コメント日時 2023-02-16
#現代詩
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:783.1
2025/04/12 10時21分00秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

テレビ捨てないで コメントセクション

コメント数(5)
いすき
作品へ
(2023-02-15)

なんだろう、これを書いた人が誰かわかんないんですけど、めっちゃいいお兄ちゃんという感じがしてあったかかったです。 なんだろう、人間って普段言わないこと言ってると嘘ってバレバレなんですよね。そういう嘘って嘘ってバレバレだからぎゃくにほんとなんですよね。だからそういうバレバレの嘘で優しいこという人って典型的な優しい人になるんですよね。なんだろう、それって話術の初歩なんですけど、将棋の棒銀みたいに結構ささると初歩なのにインパクトある技ってあると思います。

0
かずや
かずや
作品へ
(2023-02-15)

日記的なものですかね。 個人的には特徴的な固有名詞を書かずとも表現できたのではないかなと思います。

0
つつみ
いすきさんへ
(2023-02-16)

コメントありがとうございます。 俺、めっちゃいいお兄ちゃんですよ。あったかいやろ? >そういうバレバレの嘘で優しいこという人って典型的な優しい人になるんですよね。 きみ、深いね。いいこというじゃないですか。

0
つつみ
かずやさんへ
(2023-02-16)

コメントありがとうございます。 何を言うとんのや!「ドキュメント72時間」を観たらそんな気持ち吹っ飛ぶで!

1
かずや
かずや
つつみさんへ
(2023-02-16)

「ドキュメント72時間」、私も好きですよ笑。 個人的に言葉数減らしてみようとしている最中だったのでつい書いてしまいました。 気を悪くされたら申し訳ない。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1