風 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

   

ひんやりした風が 気持ちいい 向かい風も 追い風も 恋人みたいに 気持ちいい 息を吐く 生きている  白い息が 生きている いのちのまんま 息をする 空気の中で 生きている  肺の中に いのちが 芽吹く 全身を巡る 鼓動 風の記憶 灰になる 煙だ 雲だ 鳥だ 意識のない僕は 風にゆられて いのちのまんま 息をする 風の噂で聞いたが  どうやら僕は 死んじまったってさ


風 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 731.6
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2023-01-01
コメント日時 2023-01-04
#現代詩
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:731.6
2025/04/12 10時20分48秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

風 コメントセクション

コメント数(5)
stereotype2085
作品へ
(2023-01-01)

いいと思います。ポエティックなのに最初からどこか空虚感があって、最後の一節でその理由が分かる。風の噂で僕が死んだ。他人事のように自分から限りなく距離を置いていて、もしくはそうならざるを得ないほど自分に無関心なのが伝わり、この詩の良さを引き立てています。

0
鷹枕可
作品へ
(2023-01-01)

自我から虚脱をしていらっしゃる。 力の抜き加減をよく理解していらっしゃる名文であると感受を致しました。 人称「僕」の童心も堂に入ってあらせられる。 良作。

0
いすき
作品へ
(2023-01-01)

すみません、ライトコメントなのですが、この作品って抽象的な手触りがしていいんですよね。「死んじまったってさ」って、あるいみ「死んじまったってサ」なんですよね。それって書いてないことを書いてると思うんですよね。それって抽象的な作品なんですよね。それって手触りのある作品でいいと思うんですよね。

0
湖湖
湖湖
作品へ
(2023-01-01)

ん、紅白で藤井風くん、という若手の人気者が出ていて、それを見てインスパイアされて、発案されたのかな、なんて感じましたが。端的で風に対する思いが上手に描かれており、最期に死を口にするのが安直な気がしました。もったいない。

0
三浦果実
作品へ
(2023-01-04)

一票

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1