今日の花束 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

今日の花束    

橋が流れる端から、目の端、ライオンの瞳に映るサファイア、青空、生まれなかった学問、嘘をつくたびに誰かの煙草に火がつく、道の駅、鹿と紫、桔梗と占う今日の吉凶、バカだな君は、バカだよ、バカバカバカバカ、なめろうの瓶詰めには駱駝が住んでいて、マルクス・アウレリウス・アントニヌスの侵攻は火星人が一枚噛んでいる、砕けるラムネ、シュワシュワと炭酸、ガムとゴムの差異、好きだよ、千島海溝の底の其処、ボォゥと光るノーチラスのランプ、君の手に触れて、頬に、肌色、裸に色を塗る、隙間なく、端から端まで塗りつくす、丁寧に、息を、大丈夫、頭の(やさしく)先から足の(ふかく)爪の先まで丁寧に塗るから、ゆだねて、波に、ゆらゆらゆれる、ゆうわくじゃないから、融和するように言うから、ゆう、うぅ、うう(雨有)、生まれて、膿んで、うるさいよ、うるさいね、売ると潤よ、閏年よりずっと、でも、さみしい、桃の花、桃を剝いた皮じゃ代わりにはなれないから、捻挫した足首をさすって、神様の真似事をする、ままごとみたいな、僕の大切な、花束。


今日の花束 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 972.0
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 51

作成日時 2022-12-10
コメント日時 2022-12-17
#現代詩
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性1313
前衛性00
可読性55
エンタメ55
技巧88
音韻2020
構成00
総合ポイント5151
 平均値  中央値 
叙情性6.56.5
前衛性00
可読性2.52.5
 エンタメ2.52.5
技巧44
音韻1010
構成00
総合25.525.5
閲覧指数:972.0
2025/04/12 02時25分44秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

今日の花束 コメントセクション

コメント数(6)
鷹枕可
作品へ
(2022-12-10)

多分、お久しぶりです、トビラさん。 カット、カットの連続の中に垣間見える、確かな詩情。おいしくいただきました。 なにやらビーレビの熱量が凄まじい事に。

0
ゼンメツ
作品へ
(2022-12-14)

僕の家にクッキー缶のオルゴールがあるんですけど、これの音色、僕めちゃくちゃお気に入りで。なんていうのかな。きみの好きなぶんだけ巻いたそのゼンマイが、切れる頃に止まりますよって感じで、ゆっくりメロディーが着地していくんですね。それと同じ雰囲気を思いました。飛躍やスライドの歩幅にも色々あるじゃないですか、エスカレーターみたいなのやらエレベーターみたいなのやら瞬獄殺みたいなのやら。でもこの作品のそれは、カタカタと音をいわせながら進んでいくようで、そんな調子が選語の可愛さと雰囲気が重なって良かったです。というか数年の間にすっごく上手くなってて正直ビビりました!

0
トビラ
鷹枕可さんへ
(2022-12-15)

鷹枕可さん、どうもお久しぶりです。 返信が遅くなりすみません。 コメントをいただきありがとうございます。 自分の感じとしては、文を切ってるというより、次々と手札から言葉を召喚している感じですね。 一つの現れた言葉が、次の言葉を生んで、次の言葉を呼んで。 次にどんな言葉が続くのかは、書いてみないとわからないという感じで書いていきました。

0
トビラ
ゼンメツさんへ
(2022-12-15)

ゼンメツさん、コメントをありがとうございます。 ゼンメツさんもお久しぶりです。 この数年で世界にも色々あったし、僕自身にも色々ありました。 その間ずっと書き続けて、前より色々書けるようになりましたよ。

0
つつみ
作品へ
(2022-12-16)

今日の花束 というタイトルのまま、毎日見てみたいと思いました。私は桃の皮をナイフではなく手で剥きます。何故なら、桃の甘い香りがいつまでも指の先に残るのが好きだからです 韻を踏んでいる感じが、花屋さんが花束を作ってるイメージと重なりました。たまにうまくないフレーズがあるのも、かすみ草みたいでかわいいなとか思います。

抒情:10 前衛:0 可読:5 エンタメ:5 技巧:5 音韻:20 構成:0  
0
トビラ
つつみさんへ
(2022-12-17)

つつみさんありがとうございます。 桃の香る指先は素敵ですね。 その指で折った鶴はとても遠くまで羽ばたきそうです

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1