別枠表示
すばしこい貝
すばしこい貝 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1420.2
お気に入り数: 0
投票数 : 2
ポイント数 : 0
作成日時 2022-10-31
コメント日時 2022-11-11
項目 | 全期間(2025/04/12現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
グロテスクなイメージを誘発するようなワードを多数使用しながらも下品になりすぎず、硬質な思索を感じさせる作品だと感じました。肉のイメージが多用されていますが、作品自体の色合いはセピアっぽいなと
0ありがとうございます。 にゃるほど。
0萩原朔太郎の『くさつた蛤』を連想しました。 「みそさざい」は貝に対して裁断する存在なのでしょうか? 死や消失という言葉を使用せず、過度に難解な表現に陥らずにそれを書かれているように感じ、聡明な印象で好きです。
0ありがとうございます!いぇいいぇい! 『くさった貝』を読んでみました。きれいな文章で、なかなか、おもくるしい感じの詩だなあと思いました。
1良い。本当に良い。 文の意味なんてわからないけれど、圧倒的なグルーヴに、意思が溶け込んで、伝わってくる。 まっすぐに。
0ありがとうございます。 グルーヴですか。電気グルーヴという人たちが、墓場鬼太郎のopを歌っていましたね。
0